高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
近江 松男のコメント一覧
2022.12.20

1年が早すぎ

おはようございます!
鉄人71号の近江です。
今年も残すところ12日になってしまいました。
今振り返れば、今年1年何をしてきたんだろうと思うくらい、
1年が早かったと感じられます。
歳をとると1年が早いと言いますが、本当にそう思う1年でした。
ともあれ体の方は昨年体調を崩して、皆さんに心配とご迷惑を
掛けてしまいましたが、1年経って他に転移もなく安心しました。
一時は人生が終わったとまで落ち込みましたが(ちょっと大袈裟かな)、
人生というものは分からないものです。
これからも体調を崩さないで頑張りますので、よろしくお願いいたします。
勿論、趣味のパークゴルフ以上に仕事も頑張る予定です。
ちょっと早いですが、今年もお世話になったお客さん及び業者さん、
本当にありがとうございました!よいお年を!
以上、1年が早すぎと感じた鉄人近江でした。
2022.11.11

継続が一番

おはようございます。
鉄人71号の近江です。
ここ北斗市は紅葉の時期も終わり、いよいよ冬に向かっています。(寂しくなります)
それと同時に私の趣味のパークゴルフも季節に伴い閉場するパークゴルフ場もあります。
いつも行っている近くのパークゴルフ場も先日の日曜日に閉場になりました。
まだ開いているパークゴルフ場もありますが、コース使用代金が少し高めです。
これから雪が降ると屋外で出来なくなるので、冬期間はハウス(室内コース)に行くことに
なります。
ともあれ趣味もそうなんですが、一番は健康のために週に一度のスポーツを続けたいと思います。
皆さんも寒くなると体を動かす時間が無くなると思いますので、パークゴルフでもどうですか?
是非一度プレイして下さい!楽しいですよ!
以上、季節に伴い寂しくなる鉄人71号の近江でした。
2022.10.04

自分の宝物

おはようございます!
鉄人71号の近江です。
今週末に検査員講習がファース本部で行われます。
毎回、私もお手伝いをしているのですが、全国各地から参加してもらっている方は、
その土地、その地域の言葉(方言)があり、いつも新鮮に思います。
私自身も函館生まれ、函館育ちなのですが、私の言葉もちょっと訛りが(かなりかな)
ありますが、その理由は私の師匠が青森出身で言葉にかなりの訛りがあり、
私も影響されてしまいました。
いつもご参加いただく方に、私は訛りがありますのでと報告するのですが、私の言葉を
理解いただいているか、いつも心配になります。
ともあれ、言葉訛りはその人の持った宝物だと私は思っています。
これからも訛りは無くならないと思いますので、もし私の訛りを聞きたい方は福地建装に
お越しください!
今回、検査員講習に参加される皆さんは、私の訛りを聞ける幸せな方だと思っております(笑)!
2022.08.24

元気が一番!

おはようございます!
鉄人71号の近江です。
もう8月末です。夏休みも終わり(今年の夏休みは天気が悪かった)、
後は仕事に向かってまっしぐらです!
この頃の天気は目まぐるしく変わり、もう秋なのかと感じます。
夏休みは孫を連れて、天気の合間をぬって海水浴に行ってきました。
上の孫(男の子)は小学2年なんですが、下の孫(女の子)は去年生まれて
1歳になり、初めての海水浴でした。
はじめは水にモジモジしていましたが、好奇心が沸いたのかすぐに慣れて、
目が離せない状態でした。
この孫たちのために元気に暮らしていきたいと思っており、元気でいることが
何より一番で、孫たちの成長を少しでも長く見届けたいです。
いつまで孫に相手をしてもらえるかな?
以上、孫の成長が楽しみな鉄人71号の近江でした!
おはようございます!
鉄人71号の近江です。
ここ北海道には梅雨が無いと言いますが、この頃の天気は本州の梅雨のようです。
とは言っても、私は本州の梅雨は分かりませんが、このムシムシよりひどいとなれば、
本当に大変かと思います。
今週の天気は雨が多いので、現場での仕事に影響が出ています。
何とかいつもの北海道のようにカラッと晴れてもらいたいものです。
皆さんの地域の天気はどうでしょうか?

早いものでもう7月で明日は函館市内のお盆となります。
去年、私は体調を崩して入院・手術をして1年が経ちますが、元気になったことを
お墓参りして、両親や先祖に報告してきます。
皆さんも体調には気をつけて、頑張ってください!
私も残りの人生を仕事・趣味の両方に悔いのないよう頑張って暮らしていきます。

最後に、先週、ファース検査員講習に参加された皆様、私の説明はいかがでしたでしょうか?
ちゃんとご理解いただけましたら幸いです。

以上、天候と体調が気になる鉄人71号の近江でした。