家づくりとは、お施主様が住んでから本当の始まりとなります。 住んで後悔しない家づくりを実践しています。 社長挨拶・プロフィールはこちら
社長の予定や各ブログなどを掲載しております。
毎日更新 社長日誌
毎日更新 携帯ブログ
北海道新聞掲載 「朝の食卓」総集編
書籍のご案内
HOME > 家づくりお役立ち情報 > NPO住宅110番・相談回答集 > その他の問題 > 補強合板について
検索例:「床下 浸水」など
虫や騒音、振動など、その他の問題についての回答集です
[ 2018.02.20 ]質問者:らいおん
NPO住宅110番・相談回答集 最新一覧へ
ページ上部へ
Copyright (C) 2018 Fukuchikenso Co.,Ltd. All Rights Reserved. version 2.3.0-02(C12311)
業者に仕様書をもらったところ、見慣れない建材がありました。
柱の外側に貼る補強合板が防水OSBとなっております。
ネットで検索してどういう物かは大体分かりましたが、
防水という所が結露しそうで気になります。使い方としては問題ないでしょうか?
構造は外側から、外壁→防水シート→防水OSB→発泡ウレタン→防湿シート→石膏ボードとなっており、その業者さんはいつも使っているそうです。
よろしくお願いいたします。