高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

NPO住宅110番・相談回答集

工事ミス・トラブル

床下浸水やアルミサッシの歪みなど

2021.10.13

風呂場の換気扇にダクトが付いていない!?

質問者/京都府長岡京市・UMさん(主 婦・63歳・女)

 3階建てのわが家は、今年で築13年目になります。先日、2階にある風呂場の換気扇が、異常な音を出すようになり、横の点検口からのぞいたところ換気扇にダクトが付いておらず、3階の床下に直接、風呂場の湯気を排出するようになっていました。3階にある部屋は、いつも湿気でじめじめしています。3階の床下は木造なので、湿気で腐らないかと不安で困っています。
 どうすればよいでしょうか? アドバイスお願いいたします。
 13年も気づかずにいらしたのですね。状況から判断して、建物に大きなダメージは与えていないように思われますが、早急にダクトで外部に排出する必要があります。
 浴室の湿気が恒常的に排気された場所が、常に低温な部分であれば、周辺構造材の含水量が増えて腐食菌に侵されやすくなります。
 本件の場合、3階の床下なので、家全体の隙間からの自然換気で、外部に放出ができていたものと思われます。京都の冬は空気が乾燥するので、むしろ良い状態を維持していた可能性もあります。しかし、真夏は湿気の持つ熱量分も暑さが増すことになります。
 いずれにしても不規則な手法であり、生活環境などの状況によっては、一気に腐食菌の発生を促す場合もありますので、早急に対策を行うべきです。対策といっても、浴室換気扇をダクトにつなげるものと取り替え、一部天井を取り外し、外部にフードを取り付ける工事で、数万円程度の工事と思われます。