高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

NPO住宅110番・相談回答集

結露と換気の問題

窓の結露や壁のカビ、床下の換気の悪さなど

2022.06.02

クローゼットの壁にカビ

質問者/静岡市・R.Kさん

1年前リフォームをしたのですが、クローゼットの壁にカビが生えてしまいました。
実はクローゼットの反対側は一枚の壁を隔てて、洗面台、洗濯機、お風呂場があります。クローゼットのある部屋はいつも窓を開け、風通しをよくしてありますが、やはりカビやきのこが生えます。やはり、薄い壁一枚で水場と仕切られているのが原因でしょうか?どうすればよいのか、わかりません。
原因と解決策をお教えください。
この文書だけで詳細を断ずることは難しいのですが、一般的な状況を回答しますので、照らして対応してください。
押入れやクローゼットにカビが発生する要因のほとんどが、その内部の湿度が上がった状態です。その状態で、その内部に低温部分があれば、その湿気が低温部分に凝縮(結露状態)して、その部分の含水量が増加し、カビが発生します。コップや窓ガラスに結露を見ることができますが、そのガラスが木材や建材であったりする場合、その部材が湿気を吸い込んで含水量を増加させ、腐食菌を増殖させる環境となります。つまり、内部の湿度を上げないようにする(収納する布団や衣類をしっかり乾燥させるなど)か、低温部分をつくらない(断熱材で保護)ことで解決できます。
本件は文書だけで、このどちらかが判断できませんが、この要因のどれかに当てはまると思います。