高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

NPO住宅110番・相談回答集

その他の問題

虫や騒音、振動など、その他の問題

2022.10.24

天井高を何メーターにすべきか?悩んでいます。

質問者/MMJ1204

LDKが3640X9100の縦長い間取りなんですが、窓にハイサッシ(2200)を
採用したいのですがホームメーカーから天井高を2600に変更しないと取り付けできないといわれています。(現在は2500)です2X4の為広い窓(2430)には大き目のまぐさを入れないといけない為、ただLDKが縦長いので2600にするとバランスが悪いのではないかと考えています。
現在の天井高 2500,窓の高さ2000にするか?天井高 2600,窓の高さ2200にすべきか非常に迷っています。
アドバイスを頂けたら助かります。
宜しくお願いします。

構造的な問題については、コストと工夫しだいでご希望の天井高さと窓高さは充分に可能です。
出来れば高い天井を持ち、床から天井までの開放的な窓を取り付けたいものです。特に天井の高い部屋で育った子供は、伸びやかで健康的だと云う研究論文も目にした事があります。

窓の位置が南側だとした場合、温熱環境上の課題を記述します。
仰せの通り、部屋の奥行きが3.6mのようですが大きな窓を付けた場合、夏場の冷房対応にひと工夫が必要となりそうです。
庇を付ける方法がありますが、高さが2.2mなら窓上20cmのところに最低90cmの出っ張り庇があれば、5・6・7・8月の陽射しの殆んどを遮蔽出来ます。冬場は庇の影は全く影響せずに日射熱を導入できます。

ところが大きな窓の場合は、ガラスからのヒートロスもとても大きくなります。
グラスウール100mmと対比するとその7倍もの熱を逃がします。
冬場はコールドドラフト現象と云いますが、窓ガラスで冷やされた冷気が下降して床面を這い、窓の反対側の壁面を上昇して対流現象を起こします。

住んでからの快適性や省エネ性を思慮した場合は、窓の大きさが厄介な事象をもたらす場合があります。
家づくりにける夢や願望を叶えつつも、竣工してから住み続ける限りつきまとう、暖かい、涼しい、省エネ性も加味してのプランを実践すべきでしょう。