高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

NPO住宅110番・相談回答集

設備や内装一般

暖房や電気湯水器、トイレの配管など

2014.01.09

浄化槽のポンプ槽にひびが入って

質問者/静岡県袋井市・USさん(会社員・29歳・男)

 新築して1年半経ちましたが、ポンプ槽にひびが入り、そこから地下水と泥が入り、ポンプが吸い上げられなくなり、水が放流されずあふれ出る寸前となってしまいました。そこで、浄化槽のメンテナンスをしてくれている所に電話をして、とりあえず来てもらったところ、バキュウムカ-を呼び、吸い上げてもらいました。そのときにひびを発見し、メ-カ-のメンテナンスへ電話をして見てもらい補修することになりました。補修内容は、ポンプ槽の水を抜き、ひびの入った所をFRPの補修剤みたいので、ペタペタ貼っていましたが、ポンプ槽本体は、横からの土圧でちょっとへこんでいるようでした。メ-カ-の段取りが悪かったのか、工事終了に3日かかり、その内1日はまともに水が使えない状態となりました。メ-カ-の人が言うには、もう、ひびが入ることはないと言っていましたが、土圧でへこんでいる所もあり、本当にこのままで大丈夫なものでしょうか。気持ちとしては、まだ1年半しか経っていないので、新品と交換するとか、浄化槽とポンプ槽を、土圧のかからないように補強してもらうなどと、思ってしまいます。
家自体は、地盤改良で基礎の下を補強してあるのですが、浄化槽の方は、そのような事はしないのでしょうか。それと、今回のバキュウムでの吸い上げ代をメ-カ-で保証してくれるのでしょうか。ひびが入らなければ、この様な金額は、発生しなかったのに、と思います。あと、メ-カ-の対応にもちょっと不満が残ります。良いアドバイスを教えてもらえたらと思います。よろしくお願いします。
 ひびの原因が土圧なのかどうかをしっかり確認する必要があります。その原因を特定しての解決法でなければなりません。地盤補強は、基礎の下部を行うのが普通です。したがって浄化槽の周辺補強はしていないと思いますが、めったにありませんが、それが原因かどうかの確認が必要です。バキューム吸い上げ代金はもちろん、以後のトラブルにもしっかり対応していただく約束を取り付けることが肝心です。以後も同様のトラブルが起きたら、何回でも、無料補修をしていただかなければなりません。したがってその可能性がないような改善策が必要です。
 浄化槽は普通の機材と異なり、定期的なメンテナンスが必要となります。メーカーが大丈夫と言うのであれば、以後、同様の問題が発生した場合、施主も大きな不便を強いられるわけですから、新品との取り替えを確約させることは決して無理な要求ではありません。