高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

NPO住宅110番・相談回答集

家の外回りについて

外壁や屋根のデザイン、土地の水はけなど

2021.05.31

庭の陥没

質問者/タカ

新築を購入し1年が経とうとしています。
家は長期優良住宅です。

問題の箇所の植栽に関しては保証が1年間に1度だけのため、前からカスタマーサービス担当に話はしていましたが造園業が関わってきたのは今日からになります。

引越しをしてから半年後くらいからだんだんと庭がボコボコになっていき段差が出てくるようになりました。穴というよりは大小様々な凹みですが、草刈りをすると平らではないため、平らに動かしていても刃が土にあたってしまうくらいの段差ができています。

先日敷地外から芝を見たという業者と電話で話すと、開口一言業者は芝ののび過ぎと言いました。
ボコボコだから芝刈りも当てられない、実際見てもらわないと遠くからじゃわからない、というと、下がっている部分に土を入れることはできるが大部分となると配管を埋めた業者が土を甘く入れすぎたと思われ造園の責任外と言われました。

仮に植栽の問題だとして、造園業者は枯れた芝を変えることと凹んだ所に土を足すことはするが整地しないとの言い分。

業者のいうとおり配管業者の土入れが甘かったとしたらそれはそれで心配。

この後カスタマーサービスに電話すると芝の下の土だから造園業者の範囲という。

造園業者が、実際に見にくるのは明日以降なのだが、業者同士が責任逃れをしているかのようで、他の方の意見をお聞きしたく質問させていただきました。

このような場合、枯れていない芝がある場合、一度剥がして全面整地してもらうことは不可能なのでしょうか
文章だけで本問題の解決にいたる回答は出来ませんが、造園業者の仕事で瑕疵があるとしたら、芝生を張る前に地べたの地均しと転圧不足であったかのかも知れません。

造園業者の前に配管工事で土入れを行っており、それが甘かったとしても、その状態を確認して芝生を張ったとしたら造園業者にも責任の一旦はあると思います。

芝生の凸凹状態は、地均し不足に限らず、敷き詰めた芝生の状態で後日メンテナンスが必要の場合もあります。
造園業者とはある程度の負担を負いながらも、上手に付き合い、状態の良い庭の芝生を保持するのは、ユーザーさんの手腕でもあります。