高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

NPO住宅110番・相談回答集

その他の問題

虫や騒音、振動など、その他の問題

2021.04.01

ベタ基礎 床下の掃除は?(手入れ)

質問者/ミン

木造軸組み工法の一軒家。
ベタ基礎で、床下に入るには、キッチンの床下収納庫の場所からだけしかないです。
入れるものなら私(背は低いものの、ずんぐりむっくりのおばさん)が入って掃除したいくらいですが、高さが一般的なサイズで、配管もあり、進めばベタ基礎のコンクリートの壁の迷路で、床下に潜ったら最後、身動きが取れなくなってレスキュー隊を呼ばなければ!ってなりそうなので、無理っぽいです。

箒でかき集められる分だけでも埃と、富士山型に盛り上がった、たぶん蜘蛛の巣跡?などを除去したいのですが、世間の奥さんたちは、何年かに一度したいであろう、この床下の掃除をどうやっているのでしょうか?
ルンバも思いつきましたが、配管とベタ基礎のコンクリートの壁の迷路が邪魔して、ルンバが脱出不可能になるのでは?とも思います。
これはもう、シロアリの消毒をしてもらう時に、業者に掃除してもらうか、それとも家を解体する時まで、素人の主婦では掃除はできないのでしょうか?
もし、素人主婦でも掃除可能なら、アイデアなどを教えていただきたいです。
灰掻き棒で、届く範囲のゴミをこちらへ寄せることくらいしか思い浮かびません。
よろしくお願いします。
床下空間を綺麗に保持したいと云う気持ちは理解できます。
床下空間は湿気やカビをチェックするために点検口を設けます。

押入れの床を開放して出入りすると良いと思われます。
床下の布基礎にも人通口と通気を促す開口部があると思われます。
押入れの床を点検口にしておくべきでしょう。
素人でも点検や掃除は可能です。