高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

NPO住宅110番・相談回答集

構造・建材について

断熱性や防音性、構造の強さなど

2020.01.07

床上浸水

質問者/海

この前の台風で被災し、家(築5年二階建て建売住宅)が床上浸水しました。(床上30?ほど)
浸水していたのは1日にも満たない時間ですが、床は剥がした方が良いのでしょか?壁(石膏ボード)と和室の床は剥がし、リビングダイニングはフローリングを剥がした状態です。業者の方は防腐処理等もしてあるからそのままでといわれました。色々な意見を聞きたいのでよろしくお願いします。
話がまとまっていないので
?床を剥がさなくても柱は大丈夫(乾く)のか?
?カビ対策はどうしたら良いのか?
詳細な状況が把握できませんので断言できませんが、床下は常に乾燥状態に保持しておくことが必須です。
一度水に浸ると、様々な不純物が混入している事が推察されます。
それがカビの要因になる場合も推測されます。

床を剥がすか否かは、土台や床下の木材の乾燥状態しだいとも云えます。
木材の含水量測定器で床下の木材が15%以下になっていて、床下の地盤面が乾いていれば、何もしなくとも大丈夫です。

そのようになっていない場合は、床下を乾燥させるための作業が必須となります。
場合によっては床を剥がすことも在り得ると思われます。

床下全体が乾燥させしていれば、カビも出ず、木材の腐食もありません。