高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

NPO住宅110番・相談回答集

家の外回りについて

外壁や屋根のデザイン、土地の水はけなど

2024.10.16

笠木のジョイントカバーの浮きによる隙間とテープの劣化について

質問者/アキラs

築16年の家です。いつからこういう状態だったのか分からないのですが、添付写真のような状態になっていました。

ここで教えていただきたいことがあります。

1.この状態の放置で大丈夫でしょうか。
2.放置がNGな場合、早急に業者さんに修繕を依頼した方がいいでしょうか。
3.自分で修繕できる場合、何を使用すればいいでしょうか(具体的な商品名等を教えてください)。

すいません。よろしくお願いします。
笠木の何処の部分なのかがハッキリしないので断言ができません。
しかし2枚目画像では、明らかに孔の空いている部分があります。
そこは、コーティング等で埋める必要があると思います。
コーキングは、「シリコン系」が紫外線に強いのでお勧めです。