高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
2014.01.28

明日から出勤

おはようございます。
インフルエンザ休暇中の藤木です。
皆が頑張って働いている時に連休というのは・・・
申し訳ないというか虚しく感じます。
やっと明日から出勤なので嬉しいです。
あとは今日一日の暇をどうするかです。
今年は、わが社の中でインフルエンザが猛威を振るっております。
今日の月曜日、インフルエンザでスタッフが4人休んでおります。
発熱などのピークは過ぎたのですが、大事をとっての休みです。
2階のスタッフで、かかっていないのは3人のみ。
その中に、一番高齢の社長もいます。
「自分は風邪をひいたことがない」などと、ちょっぴり自慢げ・・・。

そうは言っても、全国大会も近いので、社長にうつらない様
専務以下スタッフには、明日も休むよう指示しました。
「仕事が間に合わない」などと抵抗を受けましたが
夜に資料を取りに来て自宅でするよう強引に指示を。

明後日から、社長と私は出張ですので、うつる心配はありません。
昨年、私も、スタッフからうつり、初めてインフルエンザにかかって
一週間休んだ記憶があるので油断大敵です。
皆様も、どうぞ予防を怠りませんように!
今日も乾燥注意報が出ている東京からおはようございます。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
東京事務所は雑居ビルの1室になります。
で、暖房はエアコン。加湿器はナシ。
すると、、、
只今の東京事務所の温湿度は、
温度21℃ 湿度12%
と言う過乾燥どころか、超乾燥状態。
すると、私の唇はカッサカサ。
毎日、何度も何度も薬用リップを塗りたくっています。

これが、自宅の「ファースの家」に帰ると。。
薬用リップ?そんなのいらないんですけど!?状態。
何にもしないのに、唇がカッサカサにならないんです。
(年齢のせいかぷるぷるとは言えない。。。)

同じエアコン暖房でも、湿度の事を考えた「ファースの家」と
ただのエアコン暖房の差が顕著に分かります。

毎日、ファースの家のありがたさが分かる環境は
とっても恵まれた?職場環境?なのでしょうか?
おはようございます!
来月開催する全国大会の準備を着々と行なっております。
全国大会は毎回開催地を変更しており、今回は大阪で開催します。会場打合せで一度大阪に行きましたが、北海道出身の私にとって関西弁が回りから聞こえてくる状況にとてもテンション上がりました。
全国大会にご参加いただく方への「お・も・て・な・し」は勿論ですが、主催者側の私達も楽しく準備を進め、当日は笑顔でお迎えさせていただきます。
最後にお願いです!参加申し込みをお忘れの方は、大至急福地建装までFAXお願いします!
おはようございます!
1月18日(土)は福地建装ユーザー会新年会でボウリング大会・懇親会と楽しい時間を過ごしてきました。地元でファースの家を建てて頂いているユーザー様と触れ合う数少ない機会ですので、協力業者様も含めてたくさんの人とお会いし話もたくさんしてきました。
こういった機会を頂き、人とのご縁の大切さを改めて実感したのと、これからも「縁の大切さ」を忘れずにいたいと思います!