高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
冨田 武美のコメント一覧
2025.04.21

誕生日

おはようございます!

今日は私が対応させて頂いているお客様の誕生日です。

年を重ねると誕生日が来ても嬉しくない!という方も多いかも知れません。

しかし、生んでくれた両親やその先のおじいちゃん・おばあちゃん、その先のご先祖様の事を顧みる事が出来る1日なのかも知れません。

今日も無事、生きている事に感謝して、お客様の誕生日もお祝いしたいと思います!
おはようございます!

先日、ちょっとした用事があって私の実家に顔を出しに行ってきました。

その時、父親がお風呂に入っていたようで、お風呂上りの姿を見た時にとても小さく、瘦せ細ったのを目にして年を取ったなぁ~と思いました。

私自身も1年1年、年を重ねているので、当たり前の事ですが、親孝行は出来る時にしなければいけない!と改めて感じる今日この頃です。
おはようござます!

この時期は寒さから朝目覚めた後、部屋がとても寒いので、なかなか布団から出られずに無駄な時間を過ごしてしまいます。

私個人としては布団の中でヌクヌクしているのが好きな方なので、ついつい長くならないよう「朝、起きたあとのストレッチ」を日々のルーティーンにしようと継続中です!

特に今まで感じた事のなかった肩こり?、今でも凝っているとは思っていないのですが、気になる時があるのでこのストレッチで改善されているように感じます。

朝、いつもより少しだけ早起きして自分や体に良い事を続けられるよう習慣化していきたいと思います!
おはようございます!

昨日の夜に降った雨が朝方の寒さでツルツル路面に変わっておりました。

幹線道路にはほとんど積雪もなく、滑る事も少なく、小道に入ると轍の跡だけがあり、その道路は一見濡れているだけ?と思うのですが、実はツルツル状態で出来ればお会いしたくない「ブラックアイスバーン」でした。

出社するのに運転していると突然、前の車が横滑り。

まんまと私も横滑り・・・隣に車が居なかったので良かったですが、少し怖い思いをした朝でした。

急に話は変わりますが、いよいよ今年も残り6日!

今回の年末年始は穏やかに、ゆっくりと、英気を養って、来年に備えたいですね!

皆様、良いお年をお迎えください!
おはようございます!
北斗市でも雪が降り、冬の様相へと変わり始めているのが感じられてきました。

実際、積雪量の世界一は滋賀県伊吹山、降雪量の世界一は青森県酸ヶ湯、1日あたりの降雪量世界一は新潟県妙高市となっているようで、これからの記録上に北海道は出てきません。

北海道はただただ寒く、長期間に渡って雪が降っては、少し積もり、また降っては積もりを繰り返すので、記録的な積雪や降雪はないけど、冬を代表する地域なんだなと思いました。

今年の残りもあと少し、それぞれのイベントと雪の季節を楽しみながら今年の冬を越していきたいと思います!