2023.11.13 ブックサンタ Writer中島 幸 急に冬が来た東京からおはようございます。 一気に寒くなったなぁ~と思っていると、11月も半ば。 寒くて当然ですね(笑) 年末も意識し始めるこの時期。 我が家では毎年年末には、家中のタオルを取替えてて古タオルは 動物愛護センターへ犬用オヤツと共に寄付しています。 日本ではあまり寄付活動を大っぴらに言わない風潮があります。 折角いい事をしているのだから、私は声を大にしてアピールしていこうと思っています。 前置きが長くなりましたが、今年から新たにこの活動にも参加しようよ思っています。 それが「ブックサンタ」活動。 今は決まった作家さんや、好きな作家さんの紹介する小説しか買わなくなった私。 この寄付活動を通じて、また「本を選ぶ」と言う楽しさに出会わさせてもらいました。 私が選んだ1冊で、新たな本好きを作るかも!?と言うワクワク感もあります。 ご興味のある方は、是非どうぞ。 この活動に参加している書店限定になりますが1冊からでも参加できますよ! ブックサンタ https://booksanta.charity-santa.com/
2023.10.05 IKEAの照明 Writer中島 幸 やっと秋めいてきた東京からおはようございます。 先日、我が家の照明の電球が切れました。 電球を変えようと見てビックリ! 電球のソケット部分が違うのです。 その照明はIKEAで購入したもの。 なんと、私が購入していた照明器具は IKEAオリジナル電球を使用してのです!! 購入するときはそこまで見ないですよね~。 我が家からIKEAは自転車で行ける距離なので 休日に電球を買いに行って解決したのですが・・・ これが遠方だったと思うと(>_<) IKEAで照明器具を購入される際には、電球に気を付けてくださいね!
2023.08.30 漁港の朝市 Writer中島 幸 まだまだ猛暑日が続く東京からおはようございます。 先日、お友達夫婦に誘われて千葉県いすみ市にある大原漁港の朝市に行ってきました。 この大原漁港は、伊勢海老の水揚げ高が全国トップクラスなんです! そして「伊勢海老まつり」なるものが開催されていると聞くと行くしかないでしょ! しかも、ワンコ連れOK!と言う何とも優しい企画です。 (ただし、カートイン必須です) 高速道路を降りてから地道で走る事1時間弱と、なかなか行きにくい場所ですが、 沢山の人が来場していました。 炎天下での開催を覚悟して、ワンコ用の保冷セットを色々と準備したのですが、 会場は荷捌場だったために、日陰+海風でとっても涼しかったです。 それもそのはず、いすみ市に隣接する勝浦市は、100年以上も猛暑日がない地域。 同じ海岸沿いだから涼しいはずですよね。 朝市ではたくさんの魚を使った料理をたくさんいただきました! その中でも絶品だったのは、伊勢海老のお味噌汁とタコ飯。 そして朝市の目玉は、伊勢海の姿焼き(炭火)! 当然、私たちには手が出ませんでした(涙) 次回は・・・お小遣いを貯めて伊勢海老の姿焼きを食るぞ!
2023.07.19 灼熱地獄 Writer中島 幸 ほんのすこ~しだけ暑さがマシになった東京からおはようございます? もう、昼過ぎですが・・・(笑) 3連休は秋田では大変な大雨で大変でしたね。 被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 そんな3連休。 我が家のある千葉県船橋市は灼熱地獄でした。 船橋市でも海よりの我が家は海風があるので、 比較的気温が上がりにくいのですが。。。 なんと!月曜日には35.5℃の気温が表示されました。 ちなみに天気予報のアプリの気温では37℃。 まだ7月なのに・・・この夏は一体どうなってしまうのでしょうか・・・ 年々、「汗をかく」と言う自然現象が大嫌いなってきている中島。 早く「汗をかかない」時期が来てくれ!と心の底から願っています。
2023.06.14 大阪帰省 Writer中島 幸 ジメジメの東京からおはようございます。 先日の全国大会にご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。 私は全国大会の翌日から休暇を頂き、久しぶりに一人で大阪に帰省しました。 今回の大阪帰省の目的は、学生時代の友人に会うこと! 主人と帰省すると中々友人たちと会う時間が無いので、 今回は思う存分昔の友達たちと交流を深めてきました。 中には20年ぶり?ぐらいに会う友人も。 みんな見た目はオバサンになってますが、話し出すと10代の頃のままの関係。 あ~、やっぱり友達って良いなぁ~としみじみ噛みしめました。 次に会えるのはいつかな? その時もみんな変わらず元気にいてるかな? その時まで私も健康で頑張らなくては!
一気に寒くなったなぁ~と思っていると、11月も半ば。
寒くて当然ですね(笑)
年末も意識し始めるこの時期。
我が家では毎年年末には、家中のタオルを取替えてて古タオルは
動物愛護センターへ犬用オヤツと共に寄付しています。
日本ではあまり寄付活動を大っぴらに言わない風潮があります。
折角いい事をしているのだから、私は声を大にしてアピールしていこうと思っています。
前置きが長くなりましたが、今年から新たにこの活動にも参加しようよ思っています。
それが「ブックサンタ」活動。
今は決まった作家さんや、好きな作家さんの紹介する小説しか買わなくなった私。
この寄付活動を通じて、また「本を選ぶ」と言う楽しさに出会わさせてもらいました。
私が選んだ1冊で、新たな本好きを作るかも!?と言うワクワク感もあります。
ご興味のある方は、是非どうぞ。
この活動に参加している書店限定になりますが1冊からでも参加できますよ!
ブックサンタ https://booksanta.charity-santa.com/