2021.11.08 子供の習い事 Writer冨田 武美 おはようございます! 先日、ダンス教室に通っている長女に習っているダンスを踊って見せてもらいました! 習っているのは「BTSのDynamite」で私も聞いたり、動画サイトでMVなどを見たことがあるので、上手に踊っているなぁ~と感じながら見ておりました。 好きな事を、好きな時に、好きなだけやってみる事はとても大切な事だと思いますし、本人が何より笑顔で楽しくダンスを続けてくれたらいいな~と改めて思いました。 これからも応援していきます!!
2021.10.05 函館ぶらり1人旅〔碧血碑〕 Writer冨田 武美 おはようございます! 先日、日曜日に函館ぶらり1人旅をしてきました。 函館八幡宮の脇にある小道を進んでいき、函館山の麓まで階段を上がっていくとある観光地〔碧血碑/へっけつひ〕。 戊辰戦争〔特に箱館戦争〕における旧幕府軍の戦死者を記念する慰霊碑です。中には土方歳三など、約800人の戦死者を弔っているようです。 ここ函館近辺に生まれて、30年以上経ちますが1度も行った事がなかった事と知れば知るほど先人たちの良い行いを知る事が出来ました。 少し運動もかねての函館ぶらり1人旅・・・癖になりそうです。
2021.08.31 8月も終わりの日となりました! Writer冨田 武美 皆さん、おはようございます! いよいよ、本日で8月が終わりとなります。 何日か暑い日はありましたが、お盆休み頃の函館はものすごく寒い?涼しい?気温で外に居ても暑い~!!というよりは寒っ!!となる方が多かったように思います。 ただでさえ短い北海道の夏を満喫する事なく終わってしまうような気が・・・しかし、2021年の夏はオリンピックもあり、個人的にも楽しい時間を過ごす事が出来たのでとても良かったです! 皆さんはどんな夏を過ごしましたか??
2021.07.15 子供達が携帯電話も持ちました! Writer冨田 武美 おはようございます! さっそくですが、先月中頃に小学校5年生と2年生の娘用に携帯電話を契約しました。 機種代金が格安で故障・紛失でも損害が少ないのと物を大切にする気持ち、友達とやり取りする事でコミュニケーション能力を育てたり、自分で調べる=情報を収集する!といった事に役立てて欲しいという想いで契約しました。 もちろん下の娘は小学校2年生なので、まわりの友達は誰も持ってなく、ネットを使ったいじめなどに目が行きがちですが、それでもより良い使い方を教えてあげるのも親の務めだと思っております。 そして何より私が仕事中に不定期で届くLINEスタンプが少し嬉しいパパ(私)でした!
2021.06.18 全国大会in北斗~Youtube生ライブ配信〜 Writer冨田 武美 おはようございます。 本日はなんと!「第22回ファース全国大会in北斗」の開催日です。 このコロナ禍の影響を受けて、オンラインによるYoutube生ライブ配信での開催となっております。 入社して過去にない初めての試みとなっており、いつもより増して緊張しますが、ご覧頂いている方々に良かったと言ってもらいえるよう自身の役割をしっかり果たしたいと思います!!
先日、ダンス教室に通っている長女に習っているダンスを踊って見せてもらいました!
習っているのは「BTSのDynamite」で私も聞いたり、動画サイトでMVなどを見たことがあるので、上手に踊っているなぁ~と感じながら見ておりました。
好きな事を、好きな時に、好きなだけやってみる事はとても大切な事だと思いますし、本人が何より笑顔で楽しくダンスを続けてくれたらいいな~と改めて思いました。
これからも応援していきます!!