高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
北海道は、急に気温が下がり秋めいてまいりました。
今年の夏は、日本全国どこも暑く、ファースの家のお客様のところに訪問させて
もらった時にいわれた言葉が、
『なぜ、こんな快適なファースの家がもっと広まらないの?』の言葉です。
戦略・戦術ミス。
“知られざる名品から知られた名品にするためには・・・”
昨日より本社に入りいろいろと打ち合わせです。
『暑い夏もファース(^^♪寒い冬もファース(^^♪ F・A・Sファース工法(^^♪』
25年以上前に、北海道で流していたテレビCMの歌詞です。
原点にかえって、ファースを知っていただくための打ち合わせをさせていただきます。
2023.09.21

本来の気温

おはようございます。
鉄人72号の近江です。
先日まで、あんなに暑かったと思っていたのに、
今朝は寒さが身に染みるくらいです。
こんな簡単に季節が変わるものなんですかね?
これが例年の気温とラジオの放送で言っていましたが・・・
もう9月中旬なのでおかしくないのですが、今年の夏の気温が本当に
異常だったということですね。
これからも残暑はあると思いますが、あまり寒くならないで欲しいものです。
ともあれ食欲の秋、行楽の秋、そして、趣味の秋ということで、私の趣味の
パークゴルフが暑さの影響を受けなくできるのが楽しみです。
(遊びばっかりと怒られますね)
仕事の方も涼しくなって大工さん達及び業者さんも仕事しやすいと思いますので、
私ともども頑張りたいと思いますので、皆さんも頑張ってください!
以上、寒さにびっくりの鉄人72号の近江でした。
2023.09.20

収穫の秋

おはようございます。
先週末は3連休で色々な所でイベントをやっていました。
収穫の秋なので、これから食べ物に関するイベントが増えてくると思いますので、非常に楽しみです。
ちなみに私は、はこだてワインのイベントに行ってきましてワイン30本程買って来ました。
お正月休みも飲めるように計算して買ったのですが、先週末で10%を消化しています。
計算間違えたと思った週末でした。
札幌事務所近くの大通公園では、先月までは「さっぽろビアガーデン」が開催されていましたが
今月からは「さっぽろオータムフェスト」が開催中です。
北海道・札幌の食をテーマに道内各地から旬な食材やご当地グルメがすらりと並んでいます。
食をテーマにしたイベントなので、ビアガーデンよりは美味しい食べ物がたくさんあり、こちらのイベントの方が
人気があるようで賑わっています。
まだまだ残暑な札幌なので、ぜひ時間のある時に行ってみようかと。
2023.09.15

iPhone15!


おはようございます!

先日、新しいiPhoneが発表されていましたね!

私のiPhoneもそろそろ替え時なので、ちらっと内容見ていましたが
やっぱり高い!
カメラとか充電口がType‐Cになったとか、ざっくりとした機能しか見ていませんが
皆さんの意見は、どうなのでしょうか?

個人的には、iPhone安い機種にしようかと思っていますが
やっぱりカメラ性能は気になるところ!今まで、カメラ性能ってあんまり気にしませんでしたが
比べてみるとやっぱり違うなって感じます。

お財布と相談して決めます!

因みに、バッテリー残量が79%以下になると実際に使っていて「電池の減り早いな」って感じ始める頃
らしいので機種を変える時は参考にしてみるといいかもしれません!

【設定】⇒【バッテリー】⇒【バッテリーの状態と充電】⇒【最大容量】で見れますね!
ちがったら、すみません笑