2023.08.30 漁港の朝市 Writer中島 幸 まだまだ猛暑日が続く東京からおはようございます。 先日、お友達夫婦に誘われて千葉県いすみ市にある大原漁港の朝市に行ってきました。 この大原漁港は、伊勢海老の水揚げ高が全国トップクラスなんです! そして「伊勢海老まつり」なるものが開催されていると聞くと行くしかないでしょ! しかも、ワンコ連れOK!と言う何とも優しい企画です。 (ただし、カートイン必須です) 高速道路を降りてから地道で走る事1時間弱と、なかなか行きにくい場所ですが、 沢山の人が来場していました。 炎天下での開催を覚悟して、ワンコ用の保冷セットを色々と準備したのですが、 会場は荷捌場だったために、日陰+海風でとっても涼しかったです。 それもそのはず、いすみ市に隣接する勝浦市は、100年以上も猛暑日がない地域。 同じ海岸沿いだから涼しいはずですよね。 朝市ではたくさんの魚を使った料理をたくさんいただきました! その中でも絶品だったのは、伊勢海老のお味噌汁とタコ飯。 そして朝市の目玉は、伊勢海の姿焼き(炭火)! 当然、私たちには手が出ませんでした(涙) 次回は・・・お小遣いを貯めて伊勢海老の姿焼きを食るぞ!
2023.08.29 感謝祭のお礼 Writer小泉 貴徳 道南でも連日暑い日が続き、まだまだ夏が終わりません。 福地建装では、8月26日と27日の2日間で感謝祭を開催いたしました。 私は27日のみの参加でした。 暑い中、多くの方々に足を運んで頂き、縁日コーナーではお子様方も大変楽しんで頂けていたようでとても良かったです。 私はコロナ禍での入社だったため、このようなイベントが初めてでした。 ユーザー様やご近所の方々と一緒に社員も楽しめるイベントが今後増えていくといいなと思っております。 今回のイベント開催、成功もユーザー様やご近所の方々、足を運んで頂いた方々のおかげです。 有難う御座いました。
2023.08.28 感謝祭 Writer伊庭 郁代志 26日~27日と福地建装の感謝祭を開催いたしました。 会場準備、買い出しと最初からの対応でしたが 追加買い出しが出るくらいの大盛況に心を撫で下ろしました。 皆で力を合わせ人の流れを作る事で、紹介等、良い方向に動く事が分かり 今後の励みになりました。
2023.08.25 小さな感謝祭 Writer岩山 不二夫 おはようございます。 今日も暑くなりそうですね。 計画してきたファースの家のモデルハウスの工事が始まりました。 11月末の完成予定となっております。完成した際にはぜひ見に来てください。 また、明日26日、27日と小さな感謝祭イベントを行っております。 新築、リフォームなど相談コーナーや射的や輪投げなど縁日的なコーナーなどあります。 会社の近くに来られましたら、ぜひお立ち寄りください。
2023.08.24 時の流れ Writer末松 智和 時間が経つのは早いもので8月も残り僅かです。 歳を重ねる度に1日1日がとても早く過ぎていくように感じます。 私も今年で40歳になります。 悔いのない人生を送れるよう毎日を大事に過ごしたいと思います!
先日、お友達夫婦に誘われて千葉県いすみ市にある大原漁港の朝市に行ってきました。
この大原漁港は、伊勢海老の水揚げ高が全国トップクラスなんです!
そして「伊勢海老まつり」なるものが開催されていると聞くと行くしかないでしょ!
しかも、ワンコ連れOK!と言う何とも優しい企画です。
(ただし、カートイン必須です)
高速道路を降りてから地道で走る事1時間弱と、なかなか行きにくい場所ですが、
沢山の人が来場していました。
炎天下での開催を覚悟して、ワンコ用の保冷セットを色々と準備したのですが、
会場は荷捌場だったために、日陰+海風でとっても涼しかったです。
それもそのはず、いすみ市に隣接する勝浦市は、100年以上も猛暑日がない地域。
同じ海岸沿いだから涼しいはずですよね。
朝市ではたくさんの魚を使った料理をたくさんいただきました!
その中でも絶品だったのは、伊勢海老のお味噌汁とタコ飯。
そして朝市の目玉は、伊勢海の姿焼き(炭火)!
当然、私たちには手が出ませんでした(涙)
次回は・・・お小遣いを貯めて伊勢海老の姿焼きを食るぞ!