高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
村上 一人のコメント一覧
私が住んでいる函館市では、先週開花宣言がありました。
早速、五稜郭公園や桜ケ丘通りに行き、満開の桜を見てきました。
私が小さい頃は、GW後半がお花見時期だったのですが、少しずつ開花が早くなってきていることに温暖化の影響を感じます。
日本のエネルギー政策により、4月からは住宅にも省エネ基準適合が義務付けられました。
今まで省エネルギー基準は努力義務や、設計士からの説明義務という中途半端な制度運営しかされてこなかったので、今回の省エネルギー基準適合義務化は、住宅業界にとっては歴史的一歩と言えるかと思います。
今日は4月1日、今年も新年度がスタートしました。
これから入学式を控える学生の皆さんや、新しく社会に飛び込む新社会人の皆さんは、新しい生活や友人等、新たなご縁ににワクワクしているところではないでしょうか。
弊社でも、お取引先の担当者様が変わったり等、寂しいお別れと新しいご縁を迎える時期になりました。
新たなご縁に感謝し、色々と学ばせていただきながら頑張っていきたいと思います。
2025.01.17

2025年

ブログ順の関係で遅くなってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

皆さん、年末・年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は家族とゆっくりと過ごし、また友人達とも話などをする事も出来、楽しくも刺激をもらえたお休みを過ごすことができました。

今年も一年、家族や友人、会社やお客様、皆に支えられていることに感謝しながら過ごしていきたいと思います。
今年も残す所、あとわずかになりました。

今年も有り難いことに色々なご縁を戴き、勉強・成長することができたかなと思います。
来年はまた、もう一回り成長できるように一日一日を無駄にしないで過ごしていきたいと思います。

年末に向け何かと忙しい日々ですが、お怪我などされぬようお気を付けください。
少し早いですが今年も一年、本当にありがとうございました。

また、ファースグループの皆様には、来年6月の全国大会でお会いできることを楽しみにしています。
本日10月29日は、インターネット誕生日とのことです。
私が社会人になりたての頃は、ISDNから始まり、ADSL、光通信と進歩してきて、今ではインターネット技術は、我々の生活や仕事にはなくてはならないマストインフラになりました。
住宅でもスマートハウスやIoT家電、業界でもDX化と、ネット技術を活用することが重要になっておりますので、弊社でもしっかりと取り組んでいきたいと思います。