2019.02.05 冬のイベント Writer福地 智 おはようございます!ここ最近の北斗市は概ね寒く、北海道らしい冬になっています。 この時期の北海道では様々な場所で冬のイベントが行われますが、今週末の函館では「函館海上冬花火」が行われる予定です。 冬の空気は澄んでいて、夜景も花火も綺麗だと思います。 私は出張でいつも通りいない予定ですが、お勧めです!
2019.01.09 雪模様 Writer福地 智 新年あけましておめでとうございます! いよいよ寒くなり、ファースで建てた自宅の快適さを実感している今日この頃です。 昨年に比べ雪が少なく、朝の雪かきが無いのはとてもありがたいのですが、冬の運動のつもりでやっていたので少々運動不足です。 年末から続く暴飲暴食でたるんでいるので、何かしら代わりの運動を見つけたいと思います。 健康も維持しながら頑張って参りますので、本年もどうかよろしくお願い致します!
2018.11.16 沖縄での家づくり Writer福地 智 おはようございます! 本日は爽やかな天気の北斗市です。 昨日まで最高気温27℃の沖縄にいたのでピリッとした空気でシャキッとしますね。 ところで、沖縄の住宅はコンクリート造が主でしたが、近年急激に木造住宅の人気が復活しています。 台風やシロアリ、湿気が厄介な沖縄での家づくりは、シビアな知識と技術が必要だと考えています。 ファースの家で培った経験と知識を生かして、亜熱帯気候の沖縄でも快適で省エネな家を提供して行こうと思います。 今から楽しみです!
2018.10.25 久々の子猫 Writer福地 智 おはようございます!昨日久々に自宅に帰ると、二匹の子猫が随分と大きくなっていました。 出張に出かける前までは居間のある二階のみでの行動でしたが、昨日は寝室のある一階まで下りてきて大騒ぎです。 夜中にドタバタされるのは少々困りますが、先住猫とも随分と打ち解けていてとても癒されます。 動物を飼うことは命を預かることなので軽々しくは飼えませんが、動物セラピーが注目されているように癒しの力は絶大ですね。 温度差が少なく家の隅々まで行動できる「ファースの家」は猫たちにとっても幸せな環境だと思います。
2018.09.18 新しい家族 Writer福地 智 おはようございます。先日、我が家に新しい家族が二匹増えました。 くろねこの「ゴマ」とキジトラの「シオ」、二匹とも子猫でとてもかわいいです。 先輩猫の「みりん」は今のところ戸惑いを隠せません。 出張から戻る頃にはなじんでいるとありがたいです。 先月亡くなったクロネコの「チョコ」は病弱でしたが、16歳まで生きてくれました。 温度差の少ないファースの家は猫が長生きするので、飼い主としても健康に気を付けながら頑張って行こうと思います。
この時期の北海道では様々な場所で冬のイベントが行われますが、今週末の函館では「函館海上冬花火」が行われる予定です。
冬の空気は澄んでいて、夜景も花火も綺麗だと思います。
私は出張でいつも通りいない予定ですが、お勧めです!