高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
2016.04.07

スタート月間

4月は入学式や入社式、進級式など新しいスタートをする月ですが、私は今月から今年初の山菜狩りをスタートします。
ですが、皆さんも同じかと思いますが4月は見学会などの予定がびっしり入っており、なかなか山にも行けそうもない状況です。
忙しい月だからこそ、気分転換にどこかの日を好きな山菜狩りの日に当てようと企んでいました。
2016.04.06

大きなこと

絶対積極で今日も元気に走り回る幸せもののオウギです。
私の目の前にいる、体の大きな人物は、心も大きな人物です。
怒らない、怖れない、悲観しない、痛くても、痛くないふりをする。
そんな人物です。
目立たぬように、はしゃがぬようにと歌の歌詞にもありましたが
その通りの人物です。
新函館北斗駅ができ、新幹線も走っております。
是非、素晴らしい、心大きな人物に会いに来てください。
見どころ満載の北海道です。
民間金融機関の10年固定の金利は上がりましたが、4月のフラット35の金利は下がり、21~35年で1.19%という過去最低金利となりました。

住宅金融支援機構のホームページで借換のシミュレーションができます。
http://www.simulation.jhf.go.jp/type/simulation/karikae/openPage.do

面倒がらずに一度計算してみてはいかがでしょうか?

きっといい結果がでると思いますよ?
2016.04.04

検査員講習

おはようございます。
来週末に検査員講習を開催します。
また、その前日にはモデルハウスのオープニングイベントも開催しております。
4月になり新年度ですので、今年も新しい方々との出会いが非常に楽しみです。
桜満開の東京事務所からおはようございます。

昨日はハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーの授賞式でした。
ファースグループからは、柴田建設様(北海道)とカワコウ様(宮崎県)が優秀賞を受賞され、表彰式に出席されました。

柴田建設さんは冬には-20℃、カワコウさんは夏には35℃にもなる地域。
温度差なんと50℃以上にも係らず、同じ「ファースの家」での受賞です。
これってすごくないですか??

暑い寒いのどっちもに対応できる「ファースの家」
一度住むともう普通の住まいには戻れませんよ(笑)