高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
おはようございます。
今、外仕事をしていますので、とても寒いです。
2月は雪も多かったので、早く春が来てほしいです。
早く暖かくなってください。
おはようございます。
ハウスオブザイヤー・イン・エナジーは優れた省エネ住宅を表彰するコンペなのですが、
昨年度は、「ファースの家」で2社の応募をお手伝いしておりました。
本日、結果発表で宮崎の㈲カワコウさんと湧別の柴田建設㈱さんが優秀賞に選ばれました。
「ファースの家」で寒暖差が極端な地域で入賞したことは大変うれしいことです。
入賞した㈲カワコウさん、柴田建設㈱さん、入賞おめでとうございます。

おはようございます!
皆様ご存じのとおり、3月26日に北海道新幹線が開業となります。
開業で一番影響が出るのが、東北である私です。
メリットは、東北エリアへの移動時間が今までの半分になり、新青森での乗り換えがなくなる事ですが、デメリットは家から駅までが約3倍になる事と移動費が高くなることです。
しかし、一番は時間の効率化と長時間出先にて滞在できることです。
次回のブログは、開業の後になるかと思いますが、北海道新幹線に乗った感想をご報告しますので、お楽しみに!!!
2016.02.25

冷たい床

おはようございます!
昨日、私が家に帰ると床も冷たく、テーブルも冷たい状態でファンヒーターの設定温度を見てみると20℃設定になっておりました。
なんで!?と奥さんに聞いたところ、熱くなりすぎると頭痛がするため、低めの温度設定にしているけど、そんなに床冷たい?と聞かれ何も言えなくなってしまいました。
床が冷たい生活に慣れていると「冬、床は冷たい」というのが当たり前になっているんだなと感じた今日この頃でした。
2016.02.24

ご縁に感謝!

おはようございます。
弊社にとっては、一年の中で最大の行事である全国大会も、
お陰様で無事終了いたしました。

ご縁があって、倉敷アイビースクエアでの開催
ご縁のある人たちが参集しての大会
今回は、ご縁のある方たちのご協力で、ご当地岡山の黍団子や地酒なども
準備できました。
ご縁のある方たちのスピーチや講演
ご縁のある方たちが、大いに盛り上がった懇親会

さらにこのご縁を大きくして、
来年は、富山県高岡市で開催いたします。
たくさん集まって、ご縁を繋げて、皆で元気や勇気を分かち合いましょう。
ありがとうございました。ご縁に感謝!