2015.09.14 完成見学会 Writer久保田 公明 先週末、完成見学会が開催されました。 弊社では、構造と完成時に見学会が行われるのですが、構造にご来場下さった方は必ず次回の完成に足を運んで戴け、初めて完成に来られた方は次物件の構造に来られます。 有難い事に今回の見学会でも、構造に来られていた方々の来場がありました。 家は人生で最も高価な買い物です。 家族皆、個々の目で確かめ決断をして下さい。
2015.09.11 省エネ住宅・長期優良住宅のメリットの紹介動画! Writer浅田 雅弘 住宅金融支援機構では、関心の高い「省エネ住宅」「長期優良住宅」のメリットを 約4分で伝える動画を公開しています。是非、参考にしてみてはいかがでしょうか。 ●掲載動画 ・《省エネルギー性》「快適でエコな住まいを」 ・《耐久性・可変性》「丈夫で長持ち!~生涯コストに差が出ます~」 ●掲載ホームページ http://www.flat35.com/seminar/web.html
2015.09.10 検査員講習 Writer藤木 幸太 おはようございます。 来月の15日(木)、16日(金)に検査員講習を行います。 最近、参加者が増えていて非常にありがたいです。 今回もたくさんの方の参加をお待ちしております。 内容も少しづつ変えていってますので、既に持っている方も 観光を兼ねて来て戴ければ嬉しいなと思います。 ご検討を宜しくお願い致します。
2015.09.09 やっぱりスゴイ! Writer中島 幸 今日も雨の東京からおはようございます。 東京はお盆明けからほとんど晴れの日がありません。 梅雨時期よりも梅雨の様な天気が続いています。 そして台風接近の為か異様に湿度が高く生暖かい風が 昨日から吹いています。 事務所のエアコンを点けずに一日仕事をした後、 電車の中で鞄から文庫本を出すと紙が湿気でふにゃふにゃ。 それが、一晩ファースの家である自宅に置いておくと あら?不思議(笑)パラパラの紙に戻っていました。 ファースの家の調湿力はやっぱりスゴイ!
2015.09.08 ヒマワリとコスモス Writer福地 小枝子 おはようございます。 北海道といえど、最近は、台風の影響か時々雨に見舞われす。 建築現場は、あまり歓迎しませんが、それでも工事は順調の様子。 そして、作物や花たちにとっては、恵みの雨となります。 会社とお隣の駐車場との境に、今年は、ヒマワリとコスモスを植えてみました。 50~60メートルもの長い距離、構想は数年前からあれど 黒土を入れて、種をまいたのが7月初旬。 その後は晴天が続き、芽を出すのも遅く大分あきらめていましたが この雨で、成長し、背丈は不ぞろいですがヒマワリも開花し始め、 コスモスもぽつぽつ咲いてきました。 まだ花畑とはいえませんが、一輪一輪に個性があり、蜂さんが蜜を吸っています。 とても癒されます。来年は、もっと早く準備します。感謝!
弊社では、構造と完成時に見学会が行われるのですが、構造にご来場下さった方は必ず次回の完成に足を運んで戴け、初めて完成に来られた方は次物件の構造に来られます。
有難い事に今回の見学会でも、構造に来られていた方々の来場がありました。
家は人生で最も高価な買い物です。
家族皆、個々の目で確かめ決断をして下さい。