2014.04.03 春が来た! Writer藤原 智人 ようやく来ました、春が! この季節だけは、いつも歩く通勤コースをちょっとだけ遠回り。 するときれいな桜並木を見ることができます。今朝で9分咲きくらいでしょうか。 きっと今週末ぐらいに満開を迎えるでしょう。 冬は最寄駅のプラットホームから雄大な富士を眺め、 春には桜を眺めながらの通勤。 本当にいい場所に住まわしてもらっています。 と言っても日本も広いので、春まではまだまだだという方も多いかと思います。 まだ寒暖の差もありますので、どうか体調にお気を付けください。
2014.04.02 本日の最高気温 12℃ Writer久保田 公明 今週末、雪の予報が出ておりますが連日10℃を超える気温で、会社裏の雪山もみるみるうちに小さくなってきています。 4月10日(木)・11日(金)は検査員講習で、全国から来て戴く予定になっておりますので、雪山をなくすよう今日も雪山崩しを行います。 講習に参加される方は、肌寒い北海道の春を満喫していって下さい。
2014.04.01 今日の話題はこれしかないですね Writer浅田 雅弘 本日4月1日は消費税が8%に上がり ブルーな気分が若干上回っている気がしますが、 4月1日といえば新年度の始まりです。 新年度というのは新規一転! 気合を入れ直す絶好の機会です。 出会いの季節でもあります。 期待に胸を膨らませ、ポジティブに行動していきましょう!
2014.03.31 検査員講習 Writer藤木 幸太 おはようございます。 4月10日(木)・11日(金)、弊社で検査員講習を行います。 4月の検査員講習は毎年人数が多く、たくさんの出会いを楽しみにしております。 締切は本日31日(月)となっております。 お申込みお忘れの工務店さん・代理店さんは、本日中にお申込み宜しくお願い致します。
2014.03.28 とうとうデビュー? Writer中島 幸 快晴の東京からおはようございます! この春、私・・・とうとうデビュー致しました・・・ そう。。。花粉症。 今までは、花粉症の人に会うたびに「大変だなぁ~」 と他人事だったんです。 で、デビューしてみてわかりました。 花粉症、メッチャ辛いです。 鼻に関しては元々鼻炎持ちな事もあり、点鼻薬で 何とか凌いでいるのですが、目が。。。 もう痒くて痒くて・・・ 目を取り出して水洗いしたいくらいです。 今年は花粉が少ないにも関わらずこの状態。 花粉が多い年が今から恐怖です。
この季節だけは、いつも歩く通勤コースをちょっとだけ遠回り。
するときれいな桜並木を見ることができます。今朝で9分咲きくらいでしょうか。
きっと今週末ぐらいに満開を迎えるでしょう。
冬は最寄駅のプラットホームから雄大な富士を眺め、
春には桜を眺めながらの通勤。
本当にいい場所に住まわしてもらっています。
と言っても日本も広いので、春まではまだまだだという方も多いかと思います。
まだ寒暖の差もありますので、どうか体調にお気を付けください。