高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
2013.12.16

浦島太郎

おはようございます!
一週間出張に出かけて戻ってきたら、北斗市はすっかり雪に覆われていてビックリです。
時期的にこれが当然と言えば当然なのですが、出張時は一日がとても長く感じるので、一週間経つと、もう浦島太郎の気分になります。
そこに景色が全く変わっていたりすると「私のこと覚えてくれているだろうか・・」などと本気で思ってしまうこともあります。
振り返るとそれほど時間は経過していないことに気が付くのですが、いろいろな種類の仕事をいろいろな場所でいろいろな人達と行う出張時は、短時間で成長させてくれるありがたい時間だとも言えそうです。
今日からしばらくは地元なので、地に足を付けて頑張ります!

今日もカラカラに乾燥している東京からおはようございます!

今年もあと少し。。。
東京事務所のある浜松町はスッカリX'masモードです。
一番目立つは貿易センタービルの入り口のイルミネーション。
そして、毎年楽しみなのが東京タワーのX'mas照明。
東京タワーはイベント毎にタワーの照明を変えるので
実は結構楽しみにしています。

もし、X'mas当日に東京に来られることがあれば、
いつもと違う東京タワーを見て見てくださいね。

先日、時間の合間に、仕事と私用で実家に行ってきました。

仕事の方は、工事代金の領収書を届ける為だったのですが、
持ち歩けるテレビがほしいとの事だったのでどんなテレビを考えているのかの確認ともともと電波状況が悪いところなので、映るのかが心配で見に行きました。
ワンセグであれば、携帯で見れれば確認できるし、フルセグであれば、室内アンテナで映ればいいなと。
室内アンテナでは、受信できず、携帯でもいくつかのチャンネルがひろえず・・・
地域によって受信状況が違うので購入する前に気をつけないと駄目ですね。



先日、函館市に蔦屋書店がオープンしたそうです。自分はまったく知らず、みんながツタヤ、ツタヤというのでてっきりビデオレンタルのTSUTAYAだと思っていたらこんな大きな施設がつくられているとは・・・。ものすごい数の本が売られていたり、子供の遊ぶところがあったりという事でたくさんの人で賑わっているようです。しかもこの施設は全国に150店舗?くらい建てられる計画があるそうで、その1店舗目が函館に出来たという事で、これから函館も栄えていくのでしょうか!?
2013.12.09

ピロリ菌

健康ネタになりますが、毎年受けている健康診断の胃カメラ検査でピロリ菌が発覚して2年が過ぎます。治療は薬を1週間飲むだけですが、アルコール禁止ということで躊躇していました。しかし!、先月末、薬を飲みました。もちろん禁酒もしました。薬治療の成功率が80%と聞いたこともあるので、アルコールを飲まなかった頑張りも込めて、ピロリ菌が無くなっていることを願ってます。