高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
おはようございます!
現在、弊社のポータルサイトにて『うちの社長の教えシリーズ』を日々、更新しております!
こういった教えをブログに書いていると自分がたくさんの人に支えられ、見守られているという事が分かります。一度にたくさんの事を教えて頂いて、一度に全てを覚えられる性能の良い脳みそではありませんが、コツコツでも成長し続けていきます!
また、ポータルサイトの『うちの社長の教えシリーズ』をまだご覧頂けていない方がいらっしゃいましたら、是非、一度ご覧ください!

http://www.fas-21.jp/topics/article/0000001446.html
2013.11.11

珍事

先日、車で走行中に助手席側後輪が外れるという珍事が起きました。外れたといっても、タイヤがぶっ飛んではなく、かろうじてホイールの内側に車軸が乗っかっていたので大事にならなくて済みましたがビックリでした。
走行中変な音はしていたのですが、まさかタイヤとは思わず。
冬タイヤに交換した車屋に連絡して修理代などは負担頂きましたが、自分で気付けなかったのがちょっと悔しい。
その際、助けに協力頂いたB町のY社長、大変良くして頂いたK車両さんに感謝です。ありがとうごさいます。
2013.11.08

楽しみなコト

私には今 楽しみにしていることがあります。

それは函館で冬にオープンするスターバックス!
函館にはスターバックスは1店舗あるのですが
私の自宅近くに新しくもう1店舗できるということなんです。

ちなみに函館にはタリーズはまだ1店舗しかなく
ドトールは2店舗
タリーズとドトールはすべて大きい病院の中にあります。

寒い冬が来るのは少し嫌ですが
スターバックスができるとなると待ち遠しいです。


おはようございます。今日はとても良い天気の北斗市です。

時間というのは早いもので、今年も残すところ2か月をきりましたが、年内にやる予定のことがまだ出来ていないこともあり、少々焦っています。皆様はいかがでしょうか?

頭で覚えているつもりでも、紙に書きだしたりしないと意外と抜けが出てしまいます。
こんな時だからこそ、一度腰を据えて、しっかりと残りの業務をリスト化しようと思っています。

手で書かない時の記憶って、長い時間覚えていないそうです。
「手で書いて、しっかりと脳に刻み込む」皆様も試されてはいかがでしょうか。
2013.11.01

秋の味覚

絶好調!絶好調!元気いっぱい秋の味覚を楽しんでいる幸せもののオウギデス。
秋でも春でも夏でも冬でも、どんな時でもおいしくご飯がいただけるのってとても
幸せです。体調が悪かったり、どこか体に異変があると食べたくても食べれれない、
食べたくないということになります。毎日、一食一食を幸せにいただける私は
幸せものです。栄養が頭にも体にも心にも溢れでて元気です。
今日も元気にいただきます!