2013.09.24 お引渡し Writer福地 小枝子 昨日、北斗市でお引渡し式を行いました。 今年は、来年の消費税アップの関係で、どちら様も同じかと思いますが 現場は、立て込んでおります。 そんな中、協力業者さんやスタッフのお陰で なんとか、お引渡しにこぎつけることが出来ました。感謝! 又、新しい親戚が増えました。 この、良きご縁に、心より感謝申し上げます!
2013.09.20 緊急地震速報 Writer柳田 貴志 おはようございます! 今、福島県の郡山市におりますが、午前2時20分過ぎに携帯電話の緊急地震速報で目が覚め、同時に大きな揺れがありました。 テレビをつけると、いわき市で震度5強の地震があったとのことです。 寝ぼけておりましたので、何が何だか分からない状況でしたが、朝のニュースで大きな被害はなかったと確認し安心しました。 地震速報については、システム上無理なのかも知れませんが、もう少し早めに知らせてくれると何かしらの避難対策ができるのではと今回の地震で感じました。
2013.09.18 台風 Writer福地 智 台風や竜巻が猛威をふるい、特別警報がはじめて発令されました。 それでも被害が出たことがとても残念です。 特別警報は「命を守る行動を」ということらしいのですが、どのような行動が命を守る行動になるのかは、地域や環境によるところだと思います。 それぞれの地域や環境毎に、それぞれが命を守る行動を決めておく必要がありそうです。
2013.09.17 昨日の寒さは異常気象 Writer冨田 武美 おはようございます! 昨日は台風が来て、朝から天気が悪く、気温も低いという状態で1日家の中におりました。今回の台風でかなりの被害が出ているようで、最近何かがおかしい?!としか思えないくらい異常気象です。 つい先日までは少し湿度が高くて暑く感じていた北海道ですが、昨日の夜はものすごく寒くて布団に入ってから寝付くまでにかなり時間がかかりました。今日は北斗市快晴です!とても陽射しが気持ち良いので昨日の事は忘れて、今日も1日頑張ります!!
2013.09.14 親子で頑張る Writer近江 松男 おはようございます。鉄人62号の近江です。 すっかり秋の気配ですが今年も残暑と言うのですか日中の気温も25度を超える日もあります。 ここ北海道北斗市は朝晩が気温が下がり寝る時、タオルケット一枚では寒いくらいです。 これから短い秋が過ぎて長い冬が近づいています。 今やれることは今のうちに(仕事も遊びも) ところで、私事なんですが娘の観光親善大使の仕事も9・10・11月のスケジュールを見せてもらったのですが、ぎっしり詰まっていました。 好きでやった仕事なので頑張っていますが、私も娘には負けていられません。 これから外装張り屋根工事と外仕事が続きますので娘同様、体に気をつけて頑張って行きたいと思います。 以上、これからも親子で頑張って行く鉄人62号の近江でした。
今年は、来年の消費税アップの関係で、どちら様も同じかと思いますが
現場は、立て込んでおります。
そんな中、協力業者さんやスタッフのお陰で
なんとか、お引渡しにこぎつけることが出来ました。感謝!
又、新しい親戚が増えました。
この、良きご縁に、心より感謝申し上げます!