高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
おはようございます。鉄人62号の近江です。
本当に良い季節になってきました。仕事も順調にこなしていますが???
突然ですが仕事は大きいから良いと言う訳ではなく小さい工事の方が大事な時もあります。
小さい工事から大きい工事に発展と言う例もたくさんありますので、これからも小さい工事をしっかりとこなして行きたいと思っています。
手が回らず少し待ってもらっているお客様もいますがなんとか頑張って行きたいと思っております。
以上、これからも小さい工事を頑張る鉄人62号の近江でした。
函館にもやっとタリーズが開店しました。
場所は五稜郭病院の中なのですが
ちょうど病院に行く用事があったので行ってきました。
コーヒーはもちろん、他の飲み物も充実していて、フードも魅力的でした。
スタッフの方は明るく感じもよくて 病院に来た方たちの癒しの場にもなるんじゃないかなぁと思います。
今月は国の補助事業の募集が集中しており、お客様の申請のお手伝いをしながら慌ただしい毎日です。

毎年「もう少し早く告知してもらえれば、十分な準備が出来るのに」と思います。
時間に余裕がなく諦めたり、やっつけ的に申請している方もいらっしゃるかもしれません。
せっかく良い住宅を普及させようとしているのに、もったいないですよね。

それでも変わらないことをボヤいても何もなりませんので、コツコツと進めていくしかありません。
あと2週間が大詰め、頑張ります!
2013.06.20

四十も半ば

絶好調、絶好調の幸せもののオウギです。
人に嫌われたり、好かれたり、自分の言動で嫌われたり、好かれたりします。

自分はどう思われているのかはわかりません。
お前のこと、嫌いだ!と言われればわかるのですが、
歳も歳ですからそんなことを直接いってくれる人はあまりいません。

四十も半ばを過ぎて最近は、もっと自分自身の内面を磨かなくては
いけないなと、感じております。遅いですね。

とにかく、日々前進、日々向上してまいります。
2013.06.18

湿度が・・・

ようやくと言っていいのか、いよいよと言っていいのか、梅雨らしい雨の多い日が増えてきました。
そしてもうすぐ夏を迎えます。
よく最高気温○○℃と報道されていますが、東京、大阪、名古屋などのビルの多いところの気温はまったく報道されません。ちょっと気になって一度東京事務所の外の気温を測ったのですが、45℃になっていたのは驚きました。アスファルトだらけの地面、ビルの照り返しによる気温上昇。
これから日々気温が上昇していきます。皆さんも熱中症にはどうぞお気を付けください。