高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
2023.07.19

灼熱地獄

ほんのすこ~しだけ暑さがマシになった東京からおはようございます?
もう、昼過ぎですが・・・(笑)

3連休は秋田では大変な大雨で大変でしたね。
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

そんな3連休。
我が家のある千葉県船橋市は灼熱地獄でした。
船橋市でも海よりの我が家は海風があるので、
比較的気温が上がりにくいのですが。。。

なんと!月曜日には35.5℃の気温が表示されました。
ちなみに天気予報のアプリの気温では37℃。
まだ7月なのに・・・この夏は一体どうなってしまうのでしょうか・・・

年々、「汗をかく」と言う自然現象が大嫌いなってきている中島。
早く「汗をかかない」時期が来てくれ!と心の底から願っています。
2023.07.18

クワガタ取り

午前中から嫁さんと息子と公園に水遊びに行き
トイレタイムをとって約100m離れたトイレに。
両脇にはクワガタが居るような木が沢山。
一回目は不発、二回目も不発。
三回目は、もーあきらめて木を見ないで歩いていたら
息子が道路を歩いてるコクワクワガタの雌を発見。
トイレを済ませ、木の上を見ながら戻ると
約5m上の木にノコギリクワガタ2匹発見。
虫取り網も届かず、でもあきらめたくない。
30㎝のヤワヤワボールを壊れた肩で投げ続け十数回。
痛い肩を酷使しやっとゲット!
しかし、ここで問題発生。
大の虫嫌いの奥様が「我が家にはいらない」
という事でクワガタは、現在フクチホームのイベント用に!!
2023.07.14

イベント開催

明日から3日間イベントがあります。
ご縁があり数区画購入させていただいた造成地で
他社さんのモデルオープンに合わせ、
一緒にイベントやりませんかとお声がけいただき
まだ弊社の建物はたっていないのですがテントを張り
ブース展示でファースの家をアピールいたします
今回のようなイベントは初めてですが
楽しいイベントにしたいと思っています。
お時間ありましたら、立ち寄ってください。

2023.07.13

夏の始まり

おはようございます!
7月に入り、夏の始まりを感じます。
気温も高い日が増えてきて、体調管理に気をつけないと
いけない時期です。
北海道の夏はとても短く、あっという間に終わってしまうので、
今年の夏も楽しみたいと思います!
2023.07.12

国際交流な話

 先日、一人で千歳から函館へと車で移動していた時の話です。

高速道路を使わず、下道をのんびりと走行していました。

北海道は広いので人のいる気配のない道をよく通ります。そんな道端に人影が見え、何かアピールする姿が見えました。
腕を伸ばし親指を上に向けサムズアップする外国人男性二人。ご機嫌な気分で安全運転をしている私に「いいね!」してくれている陽気な外国人というわけではなさそうです。

ヒッチハイク!?

リアルでヒッチハイクする外国人を見かけたことに目を丸くし、瞬時に様々な思考が脳内を駆け巡ります。

見知らぬ外国人男性、何かトラブルに巻き込まれる可能性もあるだろうか、時刻は夕暮れ、暗くなる前に動くのが最善、困っている人がいたら助けるべきか否か、ここまで考えたかどうかというところで車のブレーキを踏みました。

走って駆け寄って来る男性二人。車から降りた私は英語で「どこから来たの?」と聞いてみます。

「フランス」と返って来ました。

フランスかーーーー。
フランス語はまるでわかりません。
とは言え、現代の文明は進んでいます。スマホの翻訳アプリを使いどこへ行きたいか聞くと、最寄りのJRの駅へ行きたいということでした。乗る予定だったバスの乗り過ごしてしまって困っていたようです。

快諾して乗せて、無事に最寄り駅まで送り届けました。
彼らの日本での旅路が良い思い出で満ちていることを願いつつ、私としても思いがけない国際交流の思い出となった出来事でした。