2023.03.13 脱マスク Writer中村 文紀 今日からマスク着用ルールが緩和されましたが まだマスクをしている人も多く、個人の判断となっても 脱マスクにはもう少し時間が掛かりそうで、人の集まる所ではまだ外さない人も多いように思います。 北海道もようやく日中は春を感じる時期になりましたが、 まだ朝夜は冬の寒さのままなので外出時はマスク防寒効果も高く、 もう少し暖かくなるとマスク生活にも変化が出てくるのかなと。
2023.03.09 春の兆し Writer柳田 湧弥 おはようございます。 北斗市では雪解けもだいぶ進み、春がもう目の前です。 今年の冬は、スノーボードに初挑戦しました! 一回目は想像の100倍転んで、5分くらいで終わるようなコースに一時間くらいかかりました。 それに加え筋肉通と打撲気味にもなりましたが 二回目は、わりかしスムーズに滑れましたので前回のようなダメージはなく 楽しく終える事が出来ました! Youtubeでイメトレだけしていても、なかなか上手くいかないものですね、、 経験はやっぱり大事だなと思いました! 今年もう一回くらい行けたらいいかな、、 もし行けなくても来シーズンまた絶対行きます!
2023.03.08 ANAとJALのセール☆ Writer山玉 かおり おはようございます。 本社の山玉です。 3月9日の0時から JALのセールがはじまりますね。 2月28日にはANAで既にセールがはじまっていましたが こんなセールが続くとワクワクします。 JALスマイルキャンペーンは 国内線 前線一律 片道6,600円 子供は4,950円 しかも驚くことにJALの場合GW期間も対象なのです。 今日の夜0時になったらJALのサーバーは落ちてしまうでしょうが JALのHPを覗こうと考えております。
2023.03.07 動物の写真撮影 Writer岩崎 由希江 我が家は、犬1匹、猫1匹と生活しています。 動物と一緒に生活してると、ころころ変わる表情や気ままな行動を 写真に収めたいとおもい、とっさにカメラを向けるのですが、 いままでの素朴な表情から、ちょっと緊張したような、キメ顔の様な顔に変わり、 「それじゃない」顔に変わってしまいます。 眠っている時にカメラを向けることもありますが、 どんなに、そーーーっとカメラを構えても不穏な空気を感じてか、起きてしまいます。 私には聞こえない音がしているのでしょうか。 不思議です。 皆さん、一時話題にあがった「写真へたくそ選手権」は、ご存じでしょうか。 私は、いまだにふと思い出した際、画像検索します。 これをみると、ふふっ と笑えて、良い具合に力が抜けます。 わたしのへたくそ写真も削除せずカメラロールに残しておこうかな。 春まであと少しですね。 道路が歩きやすくなったので、犬のお散歩コースも距離をのばし、 良い表情の写真をたくさん撮りたいなと思います。 #猫の写真へたくそ選手権 #犬の写真へたくそ選手権
まだマスクをしている人も多く、個人の判断となっても
脱マスクにはもう少し時間が掛かりそうで、人の集まる所ではまだ外さない人も多いように思います。
北海道もようやく日中は春を感じる時期になりましたが、
まだ朝夜は冬の寒さのままなので外出時はマスク防寒効果も高く、
もう少し暖かくなるとマスク生活にも変化が出てくるのかなと。