高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
おはようございます。
本社勤務の山玉と申します。

最近値上げばかりなので
無駄遣いしないよう気を付けないと
と思っています。

そんな中 函館では「プレミアム付商品券」が販売されます。
1セット12,000円(1,000円×12枚)を10,000円で販売
1人5セットまで購入可能で予算を超えた場合は抽選です。
申込は昨日11月1日スタートで、もちろん申込ました。
手に入るかハラハラします(一度抽選に落ちたので)

今回ちょっとすごいのは
函館市民じゃなくても購入可能というところです。
(条件アリ)
販売所の指定を受けたホテルや旅館に宿泊する
市外の方でもOKです。
函館に来る予定のある方にオススメです。
是非どうぞ☆

2022.11.01

今日は犬の日

おはようございます!
ここ数日の中では、少し気温が高めな朝です。
とは言っても、最低気温は一桁です。
今日から11月です。
11月1日は、ワンワンワンで犬の日のようです。
数年前までは気にしていませんでしたが、
犬を家族に迎えてからは何か親しみがわく1日です!
我が家の愛犬は今月で3歳になりますが、
まだまだ躾が必要な感じです。
室内犬の場合、室内環境による病気があるようですが、
その点、我が家は「ファースの家」ですので安心です!
人もペットも快適で健康に過ごせる住まいは最高ですよ!

2022.10.31

温かい現場

こんにちは!
すっかり朝晩冷え込んで、我が家ではストーブをつけるようになりました。
現場でも朝はジェットヒーターが活躍しています。
建物の気密が良いので、ほんの少しつけるだけで2階は温かくなります。
驚いたのが、朝玄関を開けるとほんのり温かい空気を体感したことです。
「ファースの家」は、真冬でも温かいだろうなぁ!と思いました。
おはようございます。

2週間程前の話にはなりますが、大沼国定公園にてカヤックに乗ってきました。
お天気にめぐまれまして、ほぼ無風の状態だったので
鏡の様な湖面に紅葉した樹木が映りとてもきれいな風景を堪能できました。

この時期にカヤックに乗るのは2年連続です。
昨年、初めてカヤックにのった際に見た風景がとてもきれいだったので、今年もリピートしました。

昨年と比べると、ちょっと時期がはやかったので
まだ緑がまじってますが、十分に満足した綺麗な風景でした。

もしカヌーやカヤックに乗る機会がありましたら早朝をお勧めします。
日が高くなってからだと風が出てくるので湖面が波打ってしまい、
鏡面にはなかなかお目にかかれません。(風の影響で船を漕ぐのもつらい…)


冬が目の前に迫ってきているような気温ですが、
もうすこし、外あそびを楽しみたいと思います。
2022.10.27

秋が…

今年は秋らしい季節がずいぶん短く感じます。
個人的には秋から冬にかけての今時分の季節が一番好きですね。
空気が澄んで、遠くの山々が見え始め、夜の空では星々がすごくたくさん
見ることができます。
ただし寒暖の差が激しくなり、コロナじゃなく、普通に風邪をひきやすい
季節でもあります。
みなさん風邪にはどうかお気をつけ下さい。