高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
新年の仕事始めは1月5日から平常業務といたします。
今年も宜しくお願い申しあげます。
誠に勝手ではございますが弊社では年末年始の休業日を下記のとおり実施させて戴きます。
ホームページの更新に関しましても同じく休業とさせて戴きます。

休業日
平成27年12月27日(日)~平成28年1月4日(月)
なお、平成28年1月5日(火)より平常通り営業させて戴きます。

なんだか例年に比べて暖かい年末がやってきました。
今朝の通勤でも、コートはいらなかったのではと思うほどの気温でした。
さて、いつもなら毎年里帰りの準備を始める頃合いなのですが、今年は息子の
受験もあり、里帰りをせず、珍しく自宅で年を越すことなりそうです。
そのため、例年では本格的な大掃除をせず過ごすのですが、今年は掃除好きの
カミさんが手ぐすね引いて準備をしているようです(汗)。
まあぎっくり腰に気を付けながら、頑張ろうかと思っています。
皆さんも、足腰にはご注意を。。。
雪が降らず「秋?」と思わせるような本日、最高気温8℃の北斗市です。
空気が澄み、背景に雪があるからこそロマンティックに光り輝くイルミネーションですが、今年は天気予報を見ていても雪は期待できそうもありません。
雪のイメージが強い北海道ですが、ここ道南は冬季の積雪量も少なく夏は冷涼で過ごしやすい気候ですので、雪を感じたい方は道北や道東旅行がお勧めですよ!
技術の進歩って凄いですね

車のヘッドライトの明るさがどんどん良くなっているのを感じます

今乗っている車はHID(ディスチャージライト)なのですが、最近の車のヘッドライトはLEDヘッドライトで、その明るさに衝撃を受けました!

夜間の雨の日はそれほど違いはありませんが、雨の日以外だと夜間でも「昼間」?

と、大袈裟かもしれませんがそのくらいの違いがあります。(個人の体感です)

目が悪いと夜間の運転が少し怖いのですが、LEDヘッドライトだとその心配が少しなくなります。

本当に明るいので是非一度、車屋さんへ!