2014.06.27 虫、発生! Writer冨田 武美 おはようございます! 今日1日の朝は蜘蛛退治から始まりました。私が今住んでいる賃貸のアパートは夏になると必ず蟻の大量発生と蜘蛛が時々遊びにきます。もう借りて5年程経ちますが、これまでに蟻が大量発生しなかった年はありませんし、蜘蛛が出なかった年もありません。毎年恒例となった行事みたいな感じです。こういった虫のことも考えると「虫が出てこない家」って良いですよね!?
2014.06.25 すこし早起き Writer岩山 不二夫 今朝、いつもより少しだけ早起きしました。 いつも、寝起きが良くないのですが、今日はスッキリと目覚め ワールドカップの日本対コロンビア戦を観戦する事ができました。 前半終了間際に同点に追いついた時には、いけるかもと思ったのですが・・・残念 気持ちを切り替え、今日も一日仕事を楽しみます!
2014.06.24 自転車通勤 Writer福地 智 ここ最近爽やかな天気が続いている北斗市です。 と、いうことで自転車通勤をしていますが、普段と同じ道のりも随分と違って感じることができます。 気温や湿度、風や音なども、少しだけゆっくりと直接触れることで得られる情報が多いです。 ただ、ここ最近近くを通っただけで悪さをするという「毒蛾」が猛威をふるっているとのことで注意が必要です。 そんなことも含めて、初夏の北海道を楽しみたいと思います。 自転車が電動なので「それ、運動にならないから意味ないでしょう。」との意見もありますが、それは置いといて続けて行きたいと思います。
2014.06.23 運動会 Writer末松 智和 先週の土曜日、休みを頂いて娘の運動会に参加してきました。 幸い、雨もあけて晴天の中、娘の運動会を見ることができました。 日々過ごしていく中で見られなかった成長が、運動会の中で沢山見られたので、 来年も成長した姿を見せて欲しいと思ってました。
2014.06.20 健康診断 Writer中村 文紀 先日、年に1回の健康診断を受けさせて頂きました。感謝です。 持病の痛風は、この1年薬を切らすことなく毎日飲み続け、病院に薬をもらいに行けば採血もされ チェックしていたにもかかわらず尿酸値が8,4!(通常5.0以下)。 え~っ!と思いましたが、医師に「何か数値上がるような物食べたんじゃないの?」と言われ、思い当たる 食生活に多少の納得。 体重も少しリバウンド気味なので、これを機会に再減量にチャレンジです!
今日1日の朝は蜘蛛退治から始まりました。私が今住んでいる賃貸のアパートは夏になると必ず蟻の大量発生と蜘蛛が時々遊びにきます。もう借りて5年程経ちますが、これまでに蟻が大量発生しなかった年はありませんし、蜘蛛が出なかった年もありません。毎年恒例となった行事みたいな感じです。こういった虫のことも考えると「虫が出てこない家」って良いですよね!?