高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
2023.05.18

夏?

突然30℃越えの日がやってきました。
まだ5月ですよ?
車を駐車して打合せ。車に戻ってくればすでに軽く40℃越えの車内…。
久しぶりにあの、『アッツ~‼』といった感覚がよみがえってきました。
車の冷房が効きだすまでは窓を全開にしながら、汗だくで運転するあの感じ。
いや~夏ですね~、5月ですけど…。

寒暖の差は本当に激しい日々です。
どうかご自愛ください。
既存窓の内側に新たな窓を取り付ける内窓は冬のイメージがありますが、夏でも効果はあります。
熱の出入りが多い窓を二重窓にする事で夏、日射熱をカットし冷房効果を高めます。
内窓には断熱タイプと遮熱タイプがあり夏の日差しや西日が気になる窓には、遮熱タイプがお勧めです。
現在は補助金を利用して新設する事ができますので、日差しが強くなる前に電気代を抑える為にも内窓の新設を検討してみては如何でしょうか?
2023.05.15

新社会人

おはようございます。
この時期の通勤時は、4月からの新社会人の方たちだと思われる「若葉マーク」の車を良く見かけます。
自分のやりたい仕事に就けた人やそうではない人、それぞれだと思いますが、どんな事でも前向きに、楽しんで仕事をして欲しいと思います。
恐らく現実はそうではない事が多いと思いますが、気持ちだけはそう思っていて欲しいです。
頑張ってください!
先日、友人から、寄せ植えされた鉢花をいただきました。
私にとっては、初めての花です。
色は黄色とグレーの混りで、シックな感じがとても素敵です。

早速玄関先に置いたのですが、通るたびに不思議な香りがします。
お花の名前は「ネメシア・クインカップ」と書いてありました。

後で調べると、ネメシアは「香りが最高!」なのだそうです。
香りを楽しみながら、大切に育てます。
感謝❣
2023.05.11

燃費

おはようございます!

ゴールデンウィークは車で少し遠出をしてきたのですが、現在乗っている車の燃費にびっくりです。
大きい車で四輪駆動、スピードも出るのにリッター21キロ走りました・・・。
新しい車のテクノロジーに脱帽です。
マツダcx60のディーゼルハイブリッドなのですが、形も気に入っているので長く大切に乗りたいと思います。