高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
柳田 貴志のコメント一覧
おはようございます。
日に日に秋の深まりを感じる北斗市の気候です。
ここ最近は日中と朝晩の気温差が10℃前後あります。
特に朝は10℃以下の日もあり、日課の犬の散歩時は上着が必須になりました。
我が家の「ファースの家」では、この時期はエアコン停止期間ですが、日によっては
気温が上がり、太陽がずっと出ていると、夕方の帰宅時には室温が高くなっており、
一次的に冷房運転を使用する日もあります。
これは中間期あるあるですが、なかなか調整が難しいところです。
とは言っても調湿、空気清浄された室内空間は快適なので、四季を通じて「ファースの家」
の快適性を実感しています!
おはようございます!
ここ北斗市は朝晩の気温が20℃以下になる日が多く、秋の始まりを感じさせます。
天気予報では今日と明日は雨マークがついておりますが、明日からは函館市内にて
モルックの世界大会が開催されますので、早めの天候回復をお祈りします。
この夏は極端に暑い日はありませんでしたが、湿度の高い日が多く、不快に感じる
ことが多かったように感じます。
我が家は「ファースの家」ですが、全館空調&湿度管理機能によって、不快な外気
でも玄関に入った瞬間に爽やかな空間に包まれ、外の不快感がすぐになくなります。
特に快適と感じるのが、お風呂やシャワー後に汗が止まるのが早いことと、寝室も
快適な温湿度なので寝つきが早く体調が良いことです。
まだまだ暑い日がありそうですが、自宅が快適ですのでストレスなく過ごせそうです。
おはようございます!
日本各地で猛暑日が続いており、熱中症で体調を崩されている方も多いことと思います。
ここ北斗市は雨が多い天候ではありますが、日中の気温は25℃前後で過ごしやすい日が
続いております。
本格的な夏はこれからですので、今後も熱中症対策をしっかり行ってお過ごしください。
弊社では今週末、来週末とイベントを開催します。
14日(日)は、木古内町にて「ファースの家」構造見学会。
20・21日(土・日)は弊社敷地内にて『感謝祭』を開催します。
『感謝祭』は昨年も開催しましたが、今年は更にバージョンアップした企画になっています!
お気軽にご来場ください!
おはようございます。
6月に入り暖かい日が続くかなと思っておりましたが、ここ数日は肌寒い気温です。
週間天気予報を見ると、今週金曜日からの最高気温が20℃超えの日が続きそうで、
この肌寒さもすぐに終わりそうです。
来週13日(木)は北海道釧路市で第25回目のファース全国大会を開催します。
今回も遠方からの参加も多く、久しぶりにファースグループの皆様とお会いできる
ことをとても楽しみにしています。
来週13日の釧路の天気予報は曇りで最高気温18℃。
気温は仕方ありませんが、できれば晴れ間がでて、パワースポットとも言われている
幣舞橋からの夕陽を皆さんに見ていただきたいです。
ご参加される皆様、道中はお気をつけてご来場願います。
おはようございます!
現在、函館市は桜満開です。
函館市で有名な桜の名所といえば、五稜郭公園と函館公園で、
観光客の方や地元の方がたくさん桜見学をしています。
明日からのお休みで時間があれば見に行きたいと思っています。
この季節は桜祭りが各所で開催されていますが、
弊社でも来月再来月と大切なイベントを開催いたします。
ご参加いただいたお客様が来てよかったと笑顔を言ってくれるよう
準備と企画を行って参ります。