高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
浅田 雅弘のコメント一覧
 マグロといえば函館戸井産であったり、青森の大間産が私の住む北斗市近郊では有名ですが、実は北斗市から車で2時間程に位置する松前町のマグロも徐々に知名度を上げています。

 そんな中、つい先日2014/09/13~14の2日間で北海道松前町において第4回松前マグロ祭りが開催されていたので行ってきました。

 松前城を眼下に焼きたてのカマ焼きがいい香りを誘い、マグロの解体ショーやくじ引きでマグロまるごと1本が当たるイベントが開催されるなど、小さい町らしいゆっくりした時間が流れるとてもいいお祭りでした。

 駐車場から松前城まで歩く道のりを楽しみ、おいしいマグロでお腹を満たせる・・・・来年も天気がよかったら行ってみたい!そんなお祭りでした。

松前観光協会 松前マグロまつり
http://www.asobube.com/newstopix.cgi#1409539418
北海道では電気料金の値上げが発表されました。
家庭向けで平均17.03%、法人向けで平均22.61%の値上げ幅で、
平成26年10月1日から実施となります。

値上げ理由については致し方のないことと考えますが、
北海道経済に対しては大きな打撃となりますね。

自分自身も3.11以降は節電を意識した行動をとっているつもりですが、
どこかしら甘えというものがあり、節電意識が薄くなっている気も致しますので、
この値上げを期に、節電への意識をより高めていこうと思います。
現在発生中の台風8号がとても大きな台風と報道されています。
そろそろ沖縄上空に達するということで警戒が必要です。

今週末にはファース本部にて検査員講習があるのですが、
ちょうど週末あたりに台風が直撃しそうな雰囲気です。

検査員講習付近で来社される方は十分注意いただければと思います。
今年に入ってから健康目的で体を動かすようにしています。
ただし無理な運動ができない体なので負担の少ない動かし方を選択しています。

そこで4月からはウォーキングをはじめ、そして最近天気のいい日は自転車通勤をしています。特にスピードを出して走行しているわけではないんですが、ゆっくり走行してもジワジワと汗をかいてしまいます。
その効果があってかは不明ですが、たかだか1週間で2キロの減量に成功。

ダイエット目的ではなく健康目的で始めたのですが、ついでに体重も絞れて一石二鳥です。みなさんも軽い運動から健康維持、体力維持を図ってみませんか?
マイクロソフト「IE」の脆弱性・・・・
かなり大きなニュースになっていますね。
IEがシェア60%という利用率ですので切り替えするユーザーも大変です。

当社もIEを使っている人が半数近くいるので、
ほぼすべての人にFirefoxの最新版へ移行してもらいました。

まだしていないという方は、下記のサイトからダウンロードが可能です。
早めのご対応をお勧め致します。

http://www.mozilla.org/en-US/firefox/all/