高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
2022.09.30

検査員講習

おはようございます。
来週末、検査員講習を北斗市で行います。
検査員講習はファースの家を建築するにあたり、それを管理する上で非常に大切な勉強の講習です。
最後のテストに受かると資格を取得して、ファース施工検査員となります。
毎年、たくさんの方に受講して頂いて全国でファースの家を建築して頂いていることに感謝です。
今年は10月で最後の講習になりますが、来年もまた開催しますので、
本年度、受けることが出来なかった方は、是非来年ご検討下さい。
楽しみに待っております。
2022.09.29

献血

曇り空の東京からおはようございます!

突然ですが、皆さん献血に行ってますか?
私は結構マメに行くタイプで、先日も成分献血に行ってきました。

もともと女性ではありえないほど、赤血球と血小板が多く
健康診断ではいつも引っかかるのですが、献血に行くと褒められるのです!

「イイ血液をしてますね~」って(笑)
いつもはそこで終わるのですが、今回はそこからまだありました。

「今日はB型があまり取れてないので、いつもより多く取ってもイイですか?」と
その後の予定もなかったので、快く了承しました。

献血中退屈なので、看護師さんと色々とお話ししたところ
 ・コロナで献血に来る人が減少し、血液不足になっている
 ・そのため、血小板については今までの倍の量を提供してもらっている
 ・健康に害はないから安心してほしい
と言うことをお話ししていました。

血液不足の為、今は色々なキャンペーンを行っているので、
健康でお時間のある方は、献血に行ってみてください。
ジュース飲み放題、お菓子食べ放題で、感謝され「イイ事をした~」って気分に浸れますよ!

最近は、一年が過ぎるのがとても早いなと感じます。

気づけば、もう雪が降る!!ってまだ、だいぶ早いんですけどねww
というのも、今年は少し冬が待ち遠しいです!
小学生以来ですね、そんな感情は(笑)

28歳にして初めてスノーボードというものに挑戦しようとしております!
まだ、道具も何もないんですがシーズン近くなってきたら近くの山に
初挑戦です!
TVとかでスノーボード見ていると簡単に見えるので、
2~3回行ったら滑れるでしょくらいの自信でいます!!
その自信が初日で打ち砕かれるか・・案外出来るのか。

ま~、でも一番は怪我しないことですかねw

2022.09.27

交通規制

おはようございます。
朝の通勤時の事ですが、事務所の最寄り駅にお巡りさんが沢山居て普段と違う雰囲気、、、
今日は安倍元首相の国葬だった事を思い出しました。
賛否両論ある国葬ですが、何事もなく終わる事を願います。
2022.09.26

ポメラニアン

おはようございます。
本社勤務の山玉です。

先日すごく可愛いワンちゃんを見つけました。
見つけたと言ってもYouTubeの中でなのですが
「ポメラニアンのマヨちゃんねる」というチャンネルです。
https://www.youtube.com/channel/UCWmjMEjq-hdGTNbk-q4l_ng

ワンコは基本好きなのですが
ポメラニアンがこんなに可愛いだなんて知らなかったです。
モフモフで小さくてキュートなマヨちゃんは癒し効果絶大です。

先日は気づいたら1時間くらいマヨちゃんの動画を見ていました。
もうこれは中毒だなぁと感じております。

是非、多くの方たちにマヨちゃんのチャンネルをご覧になっていただきたいです。