2020.03.23 元気に運動! Writer冨田 武美 おはようございます! 新型コロナウィルスの影響懸念が続く中、先日、下の娘と一緒にスポーツジムに行ってきました。 娘は最近、週に数回ですがスポーツジムに通い、1時間程ですが、楽しみながら体操をして、体を動かしております。 妻としては、まだ下の娘は体が柔らかいため、固くならないよう今から少しでも体を動かす習い事を始めたという事でした。 娘も楽しみながら運動出来るので、コロナウィルス関係なく、楽しみながら運動しておりました。 本来であれば、こういった時期だからこそ、規則正しい生活をして、健康的に運動するのが良いのかも知れません!
2020.03.19 ついに Writer入口 賢二 おはようございます! 前回、前々回の一言コメントで息子の高校受験の話をしておりましたが、ついに公立の合格発表があり、無事合格でていることが確認できました!!!発表はコロナの影響で学校前の合格番号の貼り出しは行われず、ネット上で確認をするような形式でした。 その事もあって本人はあまり実感がわいてないのではないかなとも思うのですが、私自身はは受験に向けて本格的な準備を始めた頃からしばらく緊張が続いていたので、やっと安心できました。 進学後も部活と勉学、両方頑張ってもらえたらと思いますし、私自身そのサポートを続けてまいります。
2020.03.17 心が蝕まれていく。 Writer扇 寿志 コロナウイルスも、感染やクラスターなどで増えていますがそれ以上に、SNSでの拡散がすごいですね。 先日、私のところにもチェーンメールが流れてきてほんとかな?と思いながら、情報を教えてくれたスタッフに確認したところ、○○大学のあの先生からの情報だから間違いないよ!と言われ、数名の方に送信。 「すぐに、それはチェーンメールだよ」と加盟店さんの奥さまからご連絡をいただき、慌てて謝罪の連絡。 余計な情報をまき散らかさないよう注意しなくてはいけないことを痛感させていただきました。 ウイルスも脅威ですが、それ以上に、マイナス情報に左右されずしっかりと事実と今の現状を見つめ判断しなくてはならないことを教えていただく機会をいただきました。 本当に、ありがとうございます。
2020.03.16 元気な体に感謝 Writer近江 松男 おはようございます! 鉄人69号になった近江です。 先日3月13日は私の誕生日でした。この歳になると誕生日が来るのが怖く感じる様になってしまいましたが、この歳になっても元気に仕事ができる、いや、雇ってもらえるという事にまず感謝です。本当にありがたいことです。 私の両親は早くに亡くなってしまっていたので、今年で親の年齢を超えてしまいました。元気でいられる体に産んでくれたことに改めて感謝です。これから何年仕事ができるか何年生きられるかわかりませんが、と言えば少しさびしい話になってしまいますが、それでも今の生活が続くことに感謝して頑張りますのでこれからもよろしくお願い致します。 以上、鉄人69号になった近江でした。
2020.03.13 外出自粛中 Writer藤木 幸太 おはようございます。 北海道は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今週末も外出を控えるよう呼びかけられています。 外出を控えると言いましても、人との接触を控える事を考えるとドライブや人が少ない所での散歩など、色々と出来る事はありそうです。 私は、普段出来ていない掃除と自宅で筋トレでもしてみようかな?と考えていました。 気持ちだけは自粛せずに、前向きに考えて行きたいと感じてます。
新型コロナウィルスの影響懸念が続く中、先日、下の娘と一緒にスポーツジムに行ってきました。
娘は最近、週に数回ですがスポーツジムに通い、1時間程ですが、楽しみながら体操をして、体を動かしております。
妻としては、まだ下の娘は体が柔らかいため、固くならないよう今から少しでも体を動かす習い事を始めたという事でした。
娘も楽しみながら運動出来るので、コロナウィルス関係なく、楽しみながら運動しておりました。
本来であれば、こういった時期だからこそ、規則正しい生活をして、健康的に運動するのが良いのかも知れません!