高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
2020.02.13

異常気象

おはようございます。鉄人68号の近江です。

先日まで最低気温が氷点下14度だった北斗市ですが、昨日と今日が最高気温が10℃以上となっており春めいています。このまま春が来るとは思ってはいませんでしたが、調べてみるとやはりまた寒くなる予報がでていました。油断は禁物ですね。
冬といえば毎年寒くなったり暖かくなったりを繰り返して雪が解けきったころに春が来るという印象ですが、今年はとにかく雪が少なく60数年生きている私ですがこんな冬は初めてです。皆さんのところはどうですか?地域によってはそれなりに雪が降った場所もあると思いますが、ここ北斗市では話していた通り寒い日はあるものの雪が非常に少なく雪かきも1回やったきりでした。(正直助かりました)油断は禁物とはいえ、ここまで来たのならばこのまま春になってくれるよう願うばかりです。

以上、雪のいらない鉄人68号の近江でした。
おはようございます。
今週の月曜日はすごく寒かったのですが、今日からは曇り空ではありますが、
気温が上がり雪もいっきに融けそうな感じです。
あと少しで春!!
今シーズン、一度も雪や氷で転ばないという私の目標も達成出来そうです!
おはようございます。

本社の山玉です。


自分は去年からインスタグラムをはじめました。

(工務店様をフォローさせてもらってます)

なぜインスタをはじめたのか自分で覚えていないのですが

インスタやって良かった!とよく思っています。

工務店様達のことを少しですが知ることができるし

見学会の様子、美味しそうなご飯、素敵な風景を見ることができます。




あと、福地建装のスタッフもインスタをしているのすが

出張で見学会に行った時によく画像を載せていますので

よかったらフォローお願いします。

おはようございます!
先日まで積雪が0cmだった北斗市ですが、ここ数日で雪が降り、一面真っ白になりました。
私は「ファースの家」に住んでおりますが、昨年の1月と今年の1月の電気料金が約4,000円下がりました。
燃料調整費が昨年より1,000円ほど多めに引かれているのもありますが、明らかに下がりました。
エアコン暖房の使用方法は、ほぼ変えておりませんので、暖冬の影響があるかと思います。
暖冬で良い面もありますが、冬ですのである程度の雪と寒さがあった方が季節感が出て私は好きです。
2020.02.04

風邪。

普段から、あまり風邪をひかないほうなのですが、
昨年秋ごろ、一度軽い風邪をひきました。
原因は、連日ちょっと食べすぎて体重が増加。
その体重を抑えるため、食べる量を激減させた結果、
多分、免疫力が低下したのがその原因ではないかと…。
冬ですので、インフルエンザにかかってしまった方も
周りに多く、また現在コロナウイルスも騒がれています。
無理なダイエットや、睡眠、いろんなことが重なった結果、
病気を発症しやすくなります。
日々の生活、そしてバランス。大切ですね。
まだまだ寒さ続きます。どうかご自愛ください。