高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
2020.01.14

魂の成長

成長、進化したいといつも考えている
元気だけが売りのオウギです。

今年こそは、愚痴や泣き言や不平不満を言わないと
決めた矢先から言葉がでてしまい、苦笑いしています。

「とにかく嫌でも笑ってみるといいよ。笑うと楽しくなるから。
 声をだして、ワッハッハーと笑ってみるといいよ。
 よくない言葉がでそうになったら意味はないけど笑ってみるといいよ」と

今年も、ありがたいお言葉をかけていただきました。
今年も、魂が成長できるよう前進いたします。
おはようございます。鉄人68号の近江です。
突然ですが今年、私の住む道南では雪が少なく日中は暖かい日が続いております。
皆さんのところはどうでしょうか?
少ないことで困っている方もいるかとは思いますが、私個人としては雪かきをせずに済むので体の負担が少なく助かっております。
しかし油断は禁物、今は北海道の冬なのでいつドカッと大雪が来るかわかりません。少なくともこのままで済むはずがないとわかってはいるのですが、少しでも雪が少ない時期が続いてくれれば…と思ってしまいます。

以上、雪が少ないことを祈る鉄人68号の近江でした。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

北斗市の今日は天気も凄く良くて、春が来たみたいな天気です。
まだ年が明けたばかりなので、不思議な感じですが、週間天気予報を見てもあまり冬らしい天気にはならないような感じで、このまま冬が終わるのかな?と思ってました。

雪が少ない分、車道もそうですが、歩道も凍って滑りやすくなっている所もあるので、
お出かけの際は足元に気を付けて行きたいと思います。
新年おめでとうございます。

今年の北海道は、雪が少なく、車の運転は楽で
現場は、雪かきがなく、助かっております。

気候に関しては、それぞれの立場によって、真逆で
スキー場や、札幌雪祭りでは、困っているようです。

今年は、オリンピックの年、何かとせわしない年になりそうですが
私達家づくりに関わるものは、お施主様に喜んでいただくように
淡々と仕事に邁進してまいりす。
本年も、どうぞよろしくお願い致します。
おはようございます!!

今年も新しい年がスタートしましたね!
年末年始は実家に帰省して過ごすのが毎年恒例でしたが、今年は帰省せず住まいのある千葉県にて過ごしました。
私の実家は北陸地方でこの時期は雪や雨が多く、毎年家の中に居ることが多かったのですが関東地方は比較的に晴れが多かったので外出している事が多く、いつもとはちょっと違う正月休みでした。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。