高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
おはようございます。
気温は9度と低めながら、お日様がふりそそぐさわやかな北斗市です。
弊社で建築中の新築物件が、いよいよ完成し
お施主様のご厚意で、今週末お披露目となります。
日時、場所は下記の通りですので、是非お気軽に足を運んでみてください。

11/14(土)・11/15(日)
午前10時~午後5時まで
場所 函館市港町1丁目29番4号

スタッフ一同、お待ちしております!

今週の土曜日、11/14(土)に弊社が会員となっている健康・省エネ住宅推進北海道協議会主催による「健康長寿の実現を考えるセミナー」を開催します!
目的は、協議会が行っている国土交通省・スマートウェルネス住宅等推進事業の説明ですが、この他に地元の皆様に心温まるお話として、協議会会長であるSTVラジオパーソナリティの牧泰昌さんの講演と町全体で健康長寿への取り組みを行なっている栗山町社会福祉協議会・吉田事務局長の講演があります。
是非、多くの皆様にお聞きいただきたいので、お気軽にご参加いただきたいと思います。

日時:平成27年11月14日(土)13:30~16:00
会場:北斗市農業振興センター(北斗市東前74-2)
参加費:無料です!
申込:開催幹事である福地建装までご連絡ください!0138-73-5558
先週末の金曜日にお休みを頂き、奥さんの誕生日だったこともあり、家族全員でお祝い致しました。よくよく考えると家族になってからここまで祝ってあげたこともなかったのかなと少し反省しました。
最近では子供達も活発になってきたので、大変ではあると思いますが、日ごろの感謝とこれからも宜しくお願いしますという気持ちを込めてお祝いしました。
こういった気持ちを全ての人に向けられたら良いのかも知れませんね。。。
2015.11.06

基礎の換気口

おはようございます!
全国的に寒い日が多くなってきましたね。

この時期気になるのが、基礎周りの換気口を開けたままにしているお宅が多いということ。
冬季に換気口を開けているととても寒いはずです。
気になるのですが勝手に閉めたりして、不法侵入で逮捕されても困るので、残念ながら見過ごしています。

ファースの家にはこの換気口がないのですが、あるお宅は冬場は閉めて、夏場は開けることで温熱環境が随分と改善します。

親戚やご近所などの方に是非教えてあげてください。
2015.11.05

PR動画

11月3日、ニュースを見ていたら、北斗市公式キャラクター「ずーしーほっきー」を活用したドラマ仕立てのPR動画がYoutubeにて配信されたとの事、すぐにパソコンを立ち上げてみてみました。見覚えのある方々も出演されているようです。
今回は1話目、全部で8話、3月の北海道新幹線開業まで配信するようです。

●第1話 一本木峩朗の事件簿 CASE1.ずーしーほっきー失踪の謎 
(youtube)https://www.youtube.com/watch?v=ZwQXxBdoTZY