高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
2013.07.25

今年の夏は?

おはようございます!
今日は札幌での朝です。雨が降っております。
しばらく続いていた札幌の夏日も今日で途切れるようで少し残念です。
私は、ほぼ北斗市や函館市にいますが、周囲が海に囲まれているので気温もそう高くなく、とても過ごしやすいです。
しかし、昨年の夏は8月が冷夏だったのですが、9月に30℃越えが続く不思議な気候でした。
さて今年の夏はどんな気候か楽しみですが、くれぐれも体調を崩さないように頑張ります!
おはようございます!
最近、日曜日にお休みを頂いた時は、2歳4ヶ月の娘と2人っきりで公園へ行くようにしてます。
平日など家にいない事の方が多いので、何かあってもいつも『ママ、ママ』と行くので、いつも悔しい思いをしておりました。
何とかしようと考えたのが、娘を公園に連れ出す事でした。
何故か分かりませんが遊びに行ったその日は、1日中『パパ、パパ』と来てくれるようになりました。
一緒に居れない時がこれからもたくさんあると思うので、一緒に居れる時に全力で遊んであげようと思っている今日この頃です。
2013.07.22

オンシーズン

おはようございます!
北斗市で迎える朝は爽やかでとても快適ですね。
ただ、一つ困ったことは、オンシーズンのこの季節飛行機が取れにくく、且つ値段が高いということ。
これだけ快適なので、仕方がないとは思いますが、仕事で移動する私たちにすると少々困った現象です。
あと3年もすると北海道新幹線が開通します。
新幹線が開通すると価格競争が始まって、飛行機の価格も下がるので早く開通してもらいたいところです。
とにかく今は北海道の短い夏を楽しみたいと思います!
今年もユーザー会主催の「わくわく手作り木工」を8月4日に開催します。
参加の申し込みは25日までになっているのですが、ありがたいことに多くの参加申し込みをいただいております。
初めて参加される方も多く、どのような作品をつくられるのか楽しみです。
あと2週間、参加される皆様に楽しんでいただけるようしっかりと準備します。
当日は晴れますように!!
札幌も連日温かい日が続いています。
本州の38℃にはビックリしますが、比べると上がっても30℃ほどの北海道は改めて過ごしやすいのを実感します。
札幌では夏の風物詩、大通ビアガーデンが今日19日から始まります。
8月15日までの1ヶ月ほどの期間ですが、毎年夏を感じます。
大通公園の5丁目から11丁目までビールメーカー各社の会場があり、雰囲気や客層など各社の傾向を見るのもおもしろいです。
毎年人気があるのは、キリンかなと。タワービールがそびえ立ってます。
機会があれば今年も行ってみようかなと。