2024.12.05 師走に入りました Writer村上 一人 今年も残す所、あとわずかになりました。 今年も有り難いことに色々なご縁を戴き、勉強・成長することができたかなと思います。 来年はまた、もう一回り成長できるように一日一日を無駄にしないで過ごしていきたいと思います。 年末に向け何かと忙しい日々ですが、お怪我などされぬようお気を付けください。 少し早いですが今年も一年、本当にありがとうございました。 また、ファースグループの皆様には、来年6月の全国大会でお会いできることを楽しみにしています。
2024.12.04 クリスマスツリー Writer福地 小枝子 こんにちは! 今年も、クリスマス飾りを、あちらこちらで目にする季節なりました。 弊社も、会社前に、スタッフが飾ってくれました。 昨年から、イルミネーションはやめて、玄関前にシンプルにツリーだけを 飾るようにしております。 それでも、前を通る上磯中学校の生徒さんは、 「綺麗!」と喜んでくれています。 どんな時代も、季節を感じさせる飾りなどは、続けていきたいものです。 さて、来年はどんな年になるのでしょうね。
2024.12.03 戸惑う温度差 Writer福地 智 おはようございます! 仕事柄日本中にお伺いすることが多いのですが、この時期の移動による気温差にはさすがに戸惑います。 昨日函館から東京に移動して約10℃の差。 今朝早く東京から沖縄まで移動して約10℃の差。 函館と沖縄では20℃の差があります。 本日の沖縄の最高気温25℃・・・函館では真夏の気温ですよね。 常夏の沖縄ではありますが、台風、シロアリ、カビなど家に関する問題を多く抱えている地域でもあります。 ファースの家でひとりでも多くの人に良い環境を提供できるよう、風邪を引かないように気を付けながら行動していきます。
2024.12.02 幕張 Writer中島 幸 まだまだ晩秋感が残る東京からおはようございます。 最近は少し足を延ばして、ワンコと幕張までお散歩に行っています。 直線距離で6~7㎞なので歩けない距離ではないのですが、 幕張でたくさんお散歩したいので、往復自転車で行っています。 幕張と聞くと、千葉の新都心、幕張メッセなどを思い浮かべる方も 多いと思いますが、実は人口の浜「幕張の浜」が1.5kmほどあります。 ここをお散歩するのが最近のお気に入り。 そしてイオンモール幕張に入っているドトールでお茶をして帰るのが 最近の定番コースです。 実は、イオンモール幕張のドトールは全国でも珍しい、 ワンコがお店の中に入れる店舗。 しかも!お店に入れるだけではなく、ワンコメニューがあったり お水入れがあったりとワンコの優しいお店になっています。 これからのシーズン、ワンコを連れで色々遊びに行こうと思います!
2024.11.29 本格的な冬が到来? Writer小泉 貴徳 今年も残すとこ1か月程です。 寒暖差が大きく体調を崩しやすい時期が続きますが、そろそろ本格的な冬になりそうな天気予報です。 道南では昨日まで雨でしたが、今日は雪に変わりました。 今年は「雪が多く降る」なんて噂も聞きます。 除雪や車の運転も大変になりそうです。 雪の降り始めは事故も多いため、車を運転する際は十分気を付け、時間にも余裕を持って行動しようと思います。 残りの1か月も元気に過ごして行こうと思います。
今年も有り難いことに色々なご縁を戴き、勉強・成長することができたかなと思います。
来年はまた、もう一回り成長できるように一日一日を無駄にしないで過ごしていきたいと思います。
年末に向け何かと忙しい日々ですが、お怪我などされぬようお気を付けください。
少し早いですが今年も一年、本当にありがとうございました。
また、ファースグループの皆様には、来年6月の全国大会でお会いできることを楽しみにしています。