2025.03.19 ふるさと納税 Writer山玉 かおり ふるさと納税を毎年しているのですが 今年はお得度が下がるかもしれないと噂をきいたので早めにやってしまいました。 (ポイントをもらえるのが9月までだそうです) 今回は秋田市のトイレットペーパーです。 私は「さとふる」で行ったのですが https://www.satofull.jp/static/campaign/202503_pcp.php?rtoaster_campaign=gaya_new ふるさびもお得のようです。 https://furunavi.jp/ とてもお得な「ふるさと納税」 おすすめです。
2025.03.17 両親を大切に! Writer冨田 武美 おはようございます! 先日、ちょっとした用事があって私の実家に顔を出しに行ってきました。 その時、父親がお風呂に入っていたようで、お風呂上りの姿を見た時にとても小さく、瘦せ細ったのを目にして年を取ったなぁ~と思いました。 私自身も1年1年、年を重ねているので、当たり前の事ですが、親孝行は出来る時にしなければいけない!と改めて感じる今日この頃です。
2025.03.14 気温の変化 Writer入口 賢二 おはようございます。 ようやく春らしい気温になり 外仕事も働き安くなってきましたね 。 今日から新築の土台引きが始まり 来週の月曜日から建て込みがあるので 怪我をしないよう安全第一で頑張って行きます。
2025.03.13 儲ける Writer扇 寿志 近江商人の言葉が、心に深く染み入る今日この頃です。 「儲けなければならぬ」という言葉、その一言に込められた意味深さと 商いに対する誠実な姿勢に感銘を受けます。 ただ利益を追求するだけでなく、人や社会とのつながりを大切にしながら、 真摯に商いを営む姿勢がその言葉には宿っているように感じます。 とても素敵な言葉だな~と考えながら、今日も行動です!
2025.03.12 健康が一番 Writer近江 松男 おはようございます、鉄人73号の近江です。 早いものでもう3月中旬です。3月は私の誕生日なんで、 13日で鉄人74号になります。歳をとったもんですね 70歳で大腸癌が見つかり 、4 年が経ちますがいたって元気です。 3か月ごと検診に通っていますが、今年で4年が経ち 先生からは「もう大丈夫でしょう」と言われています。 趣味のパークゴルフ (週1回)も、室内では行うことは 残すところ3週間で、そのあとは待望の屋外でプレーが出来る事になります。 いつまでパークゴルフが出来るか分かりませんが、 元気なうちは続けたいと思って頑張っていますが、 成績の方が伸び悩んでいます。 皆さんも何か趣味のある人、 ない人は 何かを試したらよいかと思います。体に良いですよ。無理をしない程度に。 以上、屋外コースが待ちどうしい鉄人74号になる近江でした。
今年はお得度が下がるかもしれないと噂をきいたので早めにやってしまいました。
(ポイントをもらえるのが9月までだそうです)
今回は秋田市のトイレットペーパーです。
私は「さとふる」で行ったのですが
https://www.satofull.jp/static/campaign/202503_pcp.php?rtoaster_campaign=gaya_new
ふるさびもお得のようです。
https://furunavi.jp/
とてもお得な「ふるさと納税」
おすすめです。