2022.03.11 卒業式 Writer村上 一人 おはようございます。 明日は娘の専門学校の卒業式があります。 さすがに専門学校の卒業式に親が行くのもどうかと思ってましたが、せっかくですので参加する事にしました。 ここまで短かったような、長かったような複雑な気分ですが、娘には4月からの社会人生活を一生懸命過ごして欲しいなと思います。 これで我が家からは学生が居なくなり、最低限の親の務めは果たせたかなと思います。
2022.03.10 トリプルコンボ Writer中島 幸 スギ花粉が飛び交う東京からおはようございます! 私は仕事中や運転中はメガネを利用しているのですが、 最近度数が合わなくなってきたので、思い切って20年振りにコンタクトにしました! メガネでも良かったのですが、マスクをしてると曇るのが嫌だし。。。 最近では乱視用の1DAYもあるのでコンタクトにしようと眼科へ行きました。 で、視力測定をしてもらったところ・・・ 衝撃の!老眼!!!!!!! えぇーーー、それでスマホやらPCが見えにくくなってたの!と衝撃でした。 老眼としてはまだまだ初期(だと思いたい)ですが ・近視 ・乱視 ・老眼 のトリプルコンボが出来ました(涙) 20年振りのコンタクトは使い捨てなので、お手入れが不要とっても便利です。
2022.03.09 個室 Writer福地 智 おはようございます! 3月1日より当社研究開発室に新しい仲間が入社しました。 今後少しづつ対外的にも登場していくと思いますので、その際はどうかよろしくお願い致します。 そのこともあり当社事務所2階が手狭になるとのことで、とうとう私は個室に入れられることになりました。 とてもありがたいことなのですが、最初はコミュニケーションが減ることに危機感がありました。 寂しいですが今となってはそれほど問題なかったみたいですね・・・。 集中できる環境をもらったので、しっかりと結果につなげていきます。
2022.03.08 道内各地のモデルハウス Writer中村 文紀 広い北海道各地にファース加盟店さんがあります。 その中でも常設のモデルハウスを持つ加盟店さんがあります。 道央エリア(札幌圏)には、今年は例年以上に雪が多く観測記録更新にもなった札幌市、岩見沢市。 旭山動物園のある旭川市。 オリンピックでは銀メダルのカーリングで有名なオホーツクエリアの北見市。 世界三大夕日、最近は避暑地としても人気のある釧路市。 広大な十勝平野で日本有数の畑作地帯になっている帯広市の隣町にある幕別町。 ファースの家ポータルサイトにて各モデルハウスのご案内掲載中です。 転勤のある職業の方やUターンの方などへも体感の機会が増えています。 是非、ファースグループのネットワークで更にユーザー様が増えますように、 モデルハウス、毎週各地で開催されている見学会にご来場お待ちしています。
2022.03.04 コロナウイルスの感染力 Writer小泉 貴徳 おはようございます。 一向になくならないコロナウイルスですが、オミクロン株の感染が目立っております。そんなオミクロン株の亜種でさらに感染力の強いとされるステルスオミクロン株「BA.2」が各国で確認されているようです。日本にも入ってきているようで、来月の上旬には東京の感染者数の7割以上が「BA.2」を占める可能性があると言われておりました。 さらに感染力の強いウイルスが現れたため、全国的に感染者が増える可能性が高く感染対策に気が抜けないと改めて感じたニュースでした。
明日は娘の専門学校の卒業式があります。
さすがに専門学校の卒業式に親が行くのもどうかと思ってましたが、せっかくですので参加する事にしました。
ここまで短かったような、長かったような複雑な気分ですが、娘には4月からの社会人生活を一生懸命過ごして欲しいなと思います。
これで我が家からは学生が居なくなり、最低限の親の務めは果たせたかなと思います。