高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
2021.06.14

元気な家族

おはようございます。鉄人70号の近江です。
先日、私の義理の母親が毎年恒例の野菜の苗を庭に植えに来てくれました。
もう90歳になる母親なのですが、娘のことを思って来て下さり、頭が下がる思いです。
私はそのあとの管理だけなのですが、収穫するのが毎年楽しみです。
植えている時、孫も一緒に手伝っていましたが、手伝っているのか邪魔をしているのか分かりません・・・
ともあれ、母親がいつまでも元気で、孫も元気に成長することを願っている今日この頃です。
以上、家族全員が元気でいることを願っている鉄人70号の近江でした。
皆さんも元気で頑張ってください!
2021.06.11

検査員講習

おはようございます。
7月8日・9日にファース施工検査員講習を行います。
ファース施工検査員は「ファースの家」を建てるにあたり一社につき最低1名以上必要になる資格です。
講習の最後にはテストもあり不合格になることもあります。
コロナの関係もありますし、観光などはすべて自粛してもらい、感染対策済みの部屋できっちりと勉強して頂く内容で検討中です。
過去に一度もない事ですが、今度こそ参加者全員満点合格です。
おはようございます。
今日も、爽やかなお天気の北斗市です。
「終の棲家」に暮らして半年近くになります。
今のところ、すべてが快適です。感謝!

家を建てることを生業にしている割には、年齢的には遅かったのか?
いえ、ちょうどよい時期だったと思っています。
(夫婦二人の年齢を足して145歳です~笑い)

我が家を建てるにあたって意識した点を振り返ってみます。
①バリアフリー~・家の中のバリアフリー~段差、建具、設備~OK
        ・温熱環境のバリアフリー~「ファースの家」~Ok
        ・外のスロープ~車椅子対応~OK
        ・寝室を含めて生活動線が1階~Ok
②家族対応  ~・2階に客間がある~遠い家族が宿泊~OK
        ・リビングが広い~親族、社員が集まれる~OK
③外部環境  ~・厳選された樹木、緑~手入れが少なく、程よい癒し~OK
        ・アスファルト舗装~歩行が安全、駐車場が多い、除雪車対応~Ok
北国の我が家ですが、コロナが落ち着いたら、是非お立ち寄りくださいね。     
2021.06.09

減量

おはようございます。

最近めっきり外食が減り自炊する事が多いのですが、いつも料理を作りすぎてしまい残すのも勿体無いので完食するのですが、当然体重も増えてしまい来月にある知人の結婚式で去年買った礼服を着てみたらやはりきつかった、、笑

結婚式まで1ヶ月なので今日から減量作戦をする事にしました。

それでは本日も頑張って行きましょう!!
おはようございます。
本社勤務の山玉です。

今 6月18日(金)開催のファース全国大会の準備をしています。
今年は無観客という形ですが開催する予定で、ライブ配信をします。
ファースグループの皆様には是非ご覧になっていただきたいので
ライブ配信用URLをまだお持ちでない方はファース本部まで
ご連絡をお願いします。

今はコロナの影響でイベントがなかなかできない状況ではありますが
今回、このような形でも開催できることをプラスにとらえ、
来年こそはファースグループの皆様と実際に集まることができればと
強く思っています。

その時はぜひご参加よろしくお願いします。