高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
2020.04.23

子供たちと

しばらくの間コロナの影響でこどもたちの休みが続いております。
少し前までは車で人がいないところに少し外の空気を吸いに行くくらい大丈夫だろうかと考えておりましたが、今はそれさえ危険な状態になりつつあります。
しかし、家の中でただ過ごす日をGWも続けるのはさすがに厳しいかなという気持ちもあります。
なので、うちの庭で家族だけでBBQをしたりするくらいなら大丈夫かな…と計画を立てておりました。外出はできないので、家にいる以外の人を集めずに、家の敷地内の庭ならなんとか…という感じです。
しかし不要不急の外出は控えなければいけないので、後日日用品を買いに行く際に、すこし肉を多めに買っておいたりして用意を進めていきたいです。
外出自粛が続く中、事務所でデスクワークしている方が多いと思いますが、
時間があるならパソコンの整理をしてみてはいかがですか?
パソコンのデータは知らず知らずのうちに増えていっているもので
古いデータ、不要なデータは結構あるものです。
この機会に一度見直して、パソコンに中身をすっきりさせてみてはいかがでしょうか?
おはようございます!

先週末まで新1年生になった下の娘と4年生になった上の娘と3人で朝、一緒に歩いておりました。
娘達は通学ですが、私は下の娘が気になるのと朝のちょっとした運動として10分ほど歩きます。

最近の外出自粛で家に引きこもっていると、新型コロナウィルス対策は取れますが、体を動かさないからかどんどん体が大きくなってくるウィルスにかかってしまったようです。。。

家の中でも出来る限り、体を動かして体が大きくなるウィルス対策も行っていきます!
2020.04.20

話題が…

最近はコロナの影響で外出規制が出ていて不要不急な外出は控えるようにしているので、正直話題が尽きかけてしまっています。
しかしここで我慢できずに外出してしまって今までの努力が水の泡になってしまう可能性を考えると、しっかり指示に従って家で大人しくしている方が、早く事態が治まって外出できる日も近くなるだろうと思います。
大変ですが皆で少しでも早く回復に向かう様頑張りましょう!!!
2020.04.16

今が我慢時

おはようございます。鉄人69号の近江です。

今、日本中がコロナで大変なことになっています。
ここ北斗市は感染者がいませんが、今の状況を考えれば高みの見物とはいきません。しかしそのおかげで5歳の孫が通っている保育園は休みにならなかったようで娘は助かっているみたいです。休みに孫をどこかへ遊びに連れて行ってあげたいのですが、現状を考えれば遊びが目的の外出は自粛しなければいけないですね。せめて収束した時に存分に野外で遊べるようにしてあげたいです。
しかしそれでも悪いことばかりではないのです。今は4月中旬、季節は春になります。だんだんと暖かい日が続くようになり、私が通勤の際に通る大野川河川敷の桜並木の芽がほんのりとピンク色に色づいてきました。コロナの状況に関係なく桜は咲くことでしょう。この桜が満開を想像して、しばらくの間はこの車から見える桜を見て不要不急の外出は控えることに致します。
皆さんも体調には気を付けて、今はしばらくの辛抱です。一緒にがんばりましょう!

以上、体調に気を付けたい鉄人69号の近江でした。