高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
おはようございます!
いつもこの言葉で一言コメントを始める冨田です。
先日、函館から30~40分程、車で走ったところにある「大沼国定公園」に行ってきました。
この大沼は本当かどうか分かりませんが、昔に流行った「千の風になって」という歌?発祥の地だそうです。
「千の風になって」発祥の地だから遊びにいった訳ではありませんが、身近な所にこういった観光地があることは良いことだと思います。
もっともっと自分が暮らす地域のことを知る事の大切さを思い知りました!
おはようございます。
法亀寺のしだれざくら、きれいですね。
よく通る道なので毎年、見ているのですが、いつもタイミングが合わず、きれいな時を見逃していましたが、今年はきれいな桜を見る事ができました。
ゴールデンウィーク観光で道南を訪れる方も多いと思います。
普段、なれない道を運転する事もあると思います。
運転には注意し楽しい休日に!

おはようございます。鉄人64号の近江です。
専務の一言コメントにもあったように
今日この頃、北海道は各地で桜の便りが聞かれますが、我が北斗市も桜の名所では負けてません。
たまたま道路が迀回の為、人目に付くようになった法亀寺のしだれ桜が有名になりました。今では、毎回観光バスが数台見えています。
この桜、私の友人宅の目の前にありまして昔から知っていましたが、まさかこの様に有名になるとはちょっとのきっかけで人生いや(木生とでもいうか)これからの人生どうなるか、わかりませんが桜の木に負けてはいられませんので、頑張って行きたいと思いますので、宜しく。
2015.04.28

北斗市の桜

おはようございます!
今年の北斗市は暖かく、桜も一週間以上早く咲いています。
晴天も続いてお花見には最高なシーズンになりそうですよ。
函館の五稜郭公園や函館公園も良いですが、北斗市にも陣屋跡、八郎沼、法亀寺のしだれざくらと見どころが多いです。
この街が一番輝く時期だと思うので、しっかり堪能したいと思います。
皆様も是非!
2015.04.27

桜満開

昨日、日曜日だったので、家族で五稜郭公園に花見に行ってきました。
昨年よりも早く満開になっていました。
すごく綺麗で子供達も喜んでいたので、ゴールデンウィークにまだ咲いているか
わかりませんが、もう一度見せてあげたいと思います。