高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
おはようございます。
鉄人64号になった近江です。
また一年が過ぎて歳をとりました。
人生はあっという間ですね。
もう64歳になり、これからも皆さんに支えられ頑張って行きますので、
宜しくお願い致します。
2015.03.27

日々の出会い

毎日いろいろな方とお会いできる事を幸せに思います。
このくらいの歳になると、話の話題が健康ネタになる事が多々あります。
先日、痛風で足が病んでる方に会いました。
傷みの分かる私としては経験からの持論を伝えさせていただきました。
元気があれば何でもできる!
人の喜びが私の喜びと感謝となる!今日も絶好調幸せ者のオウギです。
ここ数日、こだわりの人にたくさんお会いすることができました。
笑顔いっぱいの人、全力で行動する人、夢の実現に向けてまい進する人、
逆境・苦境の中でも前進し続ける人、気迫の人、調和を大切にする人など
たくさんの人から多くの学びを得ることができました。
皆さん、好奇心を忘れずにチャレンジする。そして人の幸せを
願っているそんな人ばかりでした。
私も、皆様に近づけるよう前進いたします。
先日、テレビでえごま油についての番組をやっていて
私もあごま油が欲しい!と思い探したのですが
スーパーでもネット上でもえごま油が手に入らない状況です。
がっくりしていましたが、その代わりに「あまに油」を手に入れました。
納豆に入れて食べているのですが、クセのある油ではないので
食べやすいです。
体にも脳にも良いと言われているので、できる限りあまに油を食べていきます。
どんどん自分が健康オタクになっていくのがわかります。
2015.03.23

無線給電

おはようございます。
今日は久しぶりに雪がちらつく北斗市です。
先日、ニュースを見ていましたら「無線給電」という技術が紹介されていました。
名前のごとく、ワイヤレスで電気を供給するという技術で、当面は自動車業界で実用を目指すというものでした。
この技術が進歩していくと、いずれ住宅でも電気配線が必要なくなる時が来るのかもしれません。
今後、注目しておきたい技術ですね。